
130万円以下なら税金がかからないか、来年からの収入が10万円増えると税金がかかるかどうか知りたいです。
来年から130万にあげられるみたいなのありますよね
扶養内で働きたいのですが
年間で130万以内なら税金が掛かってこないって事でしょうか?
今だと8万くらいですが来年から10万ほど稼げると言うことでしょうか?
- おはな
コメント

せーたん
扶養控除の壁は130万にまであがりますが、確か106万こえると社会保険料が発生するかと思います(´-ω-`)
社会保険料がどれくらい取られるかわかりませんが、10万稼げると家計的には助かりますよね(・ω・`)

めむ
平成30年の変更は所得税の配偶者控除(配偶者特別控除)の受けられる枠が201万まで拡大しましたよーってことです。
150万までは従来の103万と同じ控除が受けられます。
しかし社会保険の扶養条件は130万は変わらないので、今まで130万未満で働いていた人は何の変更もないですー
-
おはな
そうなんですね!
それなら今まで通り8万ちょっとの方がいいってことですよね(T_T)
社会保険料もいくらかかるかわからないですし(T_T)
ありがとうございます!- 11月26日
おはな
社会保険料がかかってくるんですね!
ありがとうございます。
そうなんですよね、10万で手取りが少しでも増えたら嬉しいです!