

あや
業務用スーパーではないですが、まとめ買いしてます!
あるお肉でどうにか作ろうとするので節約になっています🙆
週に一回
鶏もも1キロ、豚肉500~700グラム、
ぐらいでなんとか持ちます!持たせます!(笑)
ちなみに旦那が肉必須なので毎日ですがわたしが肉そんなにいらないので💦

退会ユーザー
節約なってますよー!
業務スーパーではないですが
安いときに1ヶ月分まとめ買いしてます
先月は30000のうち2000くらいあまりました!
前にいつもいってるスーパーがリニューアルオープンでやすかったので
むね肉2キロ、豚こま800グラム×4、ひき肉1キロ×3、モモ肉3枚入り×2、牛肉700グラム×3、薄切りロース×1を買いました
節約は
電気はこまめにコンセントを抜く
水道は
洗濯機の蛇口をきつく閉める
ガスは
野菜のした処理はレンジで
シャワーは出しっぱにしない
給湯器はすぐに消す
コンロはひとつしか使わない
元栓をすぐ閉める
をいつもやってます

退会ユーザー
冷凍もいいですけど、作りおきはどうですか?
まとめてかうのは、結構お金かかるし、肉系を冷凍したら多少風味も落ちます。
近くに、スーパーがあるなら、都度買いもありじゃないですか😊
わたしは作りおきや常備菜に最近ハマってます☀️
普段のお弁当や、おかず作りが少し楽になります。

たくあん
毎月7キロくらい買って冷凍してますよ♪ 200gとか100gで小分けしたり、鶏なら唐揚げなら3枚くらいをカットして味付けして冷凍、あとは1枚づつ包んで冷凍したり、、
明日も買いにいくよていでーす😉

わいわい
業務スーパーではミンチのみ買ってます!(ハンバーグなどで使う時のみ)
他のお店で鶏、豚、牛を1キロ単位で買って1ヶ月もつかもたないかくらいです☺️
1キロ単位のお肉全て国産ですが
三千くらいです(笑)👍🏼
あとは、たまに魚とか外食ですが、うちは節約なってますよ👍🏼
コメント