コメント
せりまま
きっと抗体が無いってことだと思います!
感染したことがないので、注意が必要ってことだと思いますよ😌
先生からは何か言われましたか?
せりまま
きっと抗体が無いってことだと思います!
感染したことがないので、注意が必要ってことだと思いますよ😌
先生からは何か言われましたか?
「2人目妊娠」に関する質問
2人目以降の出産は予定日よりやはり早くなるのは当たり前でしょうか?😭 現在2人目妊娠中で4月下旬の予定日なのですが 上の子の幼稚園の入園式は絶対出たくて😂 ただちょうど生期産に入った週に入園式が重なりそうで不安…
助産師を目指すには看護師の資格も必要なんですね。 自身が出産の時助産師さんの存在がとても大きかったので最近助産師なりたいなぁと漠然と思うようになりました。 ただ子育てしながら、働きながらというと現実問題厳し…
めっっちゃストレスです… 現在2人目妊娠中で34週、まだバリバリフルで働いてます。仕事の都合上、臨月手前まで働く予定です。 上の子の保育園の送迎、仕事して18時頃に帰宅します。帰宅後は上の子のお風呂やご飯を済ま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆこにゃん
幼い頃から猫と暮らしていたのでかかったことがある物だと思ってました(ノ_<)
気をつけて下さいとも言われた覚えはないです(>_<)
2人目妊娠中でなったらどうしようと過敏になってます、
せりまま
ずっと室内で飼われていた猫ならトキソプラズマの心配はないですよ😊
ただ妊娠中は猫砂の掃除などは避けた方がいいです😌
あと、触ったあとは手を洗うのも大切らしいです!
胎児にトキソプラズマが大きく影響するのは、受精が成立したとき既に、母体がトキソプラズマに感染していた場合です!
受精が成立したとき既にに母体がトキソプラズマに感染していて、胎児に影響がでる確率は30%ほどで。
受精した後、母体がトキソプラズマに感染した場合の、胎児への影響は4%ほどに下がります。
妊娠中にトキソプラズマに感染したからと言って、胎児に影響が出る確率はかなり低いです!
でも心配にはなりますよね😅
ゆこにゃん
普段はお肉もミディアム、
ユッケも大好きで前の妊娠の時にはかかってなかったので
そんだけ食べていてならなかったのなら、今回も大丈夫かなーとは思っていますが妊婦になるととても不安になります(ノ_<)
排卵日が31で30日に鳥わさ6切れほどと馬のゆっけ2口食べたのが気になり過ぎて(ノ_<)。。