
コメント

hana
連れていっても大丈夫だと思いますよ(´ω`)病院に電話してみて確認するといいと思います(´ω`)
私も子どもを連れていっても大丈夫ですか?と電話で尋ねてみましたが大丈夫ですよーと言われました(´ω`)
不妊治療専門の病院などでなければ問題ないと思います(´ω`)

まめ
混んでるところで、何時間もとのことなら一時保育で預けられるなら私は預けちゃうかもです!
待ち時間ほど、退屈なことないですからね。。。
-
トモ10
待ち時間のことまで考えていませんでした( ;´Д`)
たしかに。。。待ち時間いい子に待っていてくれるかドキドキしちゃいます💦- 11月22日
-
まめ
私が行ってた所はいつも激混みで、お子さん連れてくる方途中で帰られる方もよく見かけてました。
なので、私なら預けちゃうかもです!
婦人科ってわりと、混んでますし…
不妊治療してるかたも中にはいるし…
待ち時間長いと、疲れてくるし…
よくため息疲れてる方とかみかけます。。。
子供は飽きてきちゃうし、じっとしてられないし…💦- 11月22日
-
トモ10
な、な、な、なるほどです( ;´Д`)💦
産婦人科調べて混んでそうな所だったら一時預かり検討してみます!
ありがとうございます!- 11月22日

退会ユーザー
私は病院に電話して
大丈夫ですと言われたので
連れて行ってます(´・ω・`)
遊び場に待っててねと置いて行く人も
居ましたが、私は診察の時も
血圧の時も一緒です😊
一人で居させるのはやはり
私も周りも嫌だと思うので(´・ω・`)
ちなみに電話した時
大丈夫ですが看護師たちが見る事は
ないですのでと念を押されました😂
一応電話で聞いて見るといいですね♩
-
トモ10
ありがとうございます!
電話してみます!
看護師さんたちが見てくれるわけではないのですね😅
私も遊び場へ置いて行くのは可哀想だと思っちゃうので連れて行きたいのですが、診察台に上がる時とかまだ歩けない子供はどこで待たせたらいいんだろうと思ってしまって💦- 11月22日
-
退会ユーザー
私はお腹?の上にのせましたよ!
ベッドだったら横に座らせてました!
その時お子さんは〜て指示もらえたので
大丈夫だと思いますよ☺️✨- 11月22日
-
トモ10
そうですか!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊- 11月22日

あーちゃむ
連れていっても大丈夫だと思いますょッ(*´▽`*)
不安だったら電話できいてみるとよいです
私が行ってる産婦人科はママが診察してるときは受け付けのひとか看護婦さんどちらかがみてくれてますよ
一時預かりはよいですが
今ノロやインフル流行ってるので私なら避けます
-
トモ10
電話で確認してみます✊
誰か見てくれる方がいてくれると助かりますね!
一時預かりも不安になりますね💦- 11月22日

なかなかなっこちゃん
産婦人科で働いてました。
お子さん連れて来る方いましたよ🎵
内診の時はスタッフが見てるか、泣いてダメなら一緒に内診台に抱っこで乗ってもらってます。
トモ10
そうですね!
電話して聞いてればいいですね❣️その発想なかったです😅
ありがとうございます😊
hana
私の行ってた産婦人科はキッズスペースもあって遊んで待ってるのは可能かなーという感じでした(´ω`)なのでそういうスペースやおもちゃがあるかも確認しておくといいかもしれませんね(´ω`)
トモ10
キッズスペースがあったんですね!
色々確認事項教えていただきありがとうございます🙌