
コメント

らすたまん
人参と葉は切り離します。
じゃないと人参がシナシナになります。
人参は新聞紙かペーパーナプキンで包んでラップかポリ袋に入れます。
そして涼しい部屋か冷蔵庫へ。
葉は小さい若い物でしたらかき揚げなどにして食べられます!
らすたまん
人参と葉は切り離します。
じゃないと人参がシナシナになります。
人参は新聞紙かペーパーナプキンで包んでラップかポリ袋に入れます。
そして涼しい部屋か冷蔵庫へ。
葉は小さい若い物でしたらかき揚げなどにして食べられます!
「人参」に関する質問
ぎゃーー😭血糖値が‼️爆上がりして下がらない(泣) コストコのプルコギを初めて食べました💦玉ねぎ、人参、ニラ、春雨を足して追加の味付けは無しで片手に乗る位の量。他はキャベツサラダと鶏団子スープの鶏団子1個と汁は…
6ヶ月赤ちゃん 最近6ヶ月になったのですが 胃腸炎で離乳食が中断してから全然復活できてないです 人参、かぼちゃ、ブロッコリーしたか食べてなく、、 まだ下痢のうちはお粥のみにしてって言われて 新しいの進めれません …
離乳食について教えてください🥹 生後5ヶ月、離乳食3週目に入りました。 10倍粥は小さじ3くらい食べてくれるのですが、野菜は全然食べてくれません🥲 (試したのは人参・かぼちゃ・ほうれん草・トマトです) スケジュール…
家事・料理人気の質問ランキング
ぶーちー
葉っぱは切った方がいいんですね❗
やってみます💡
ありがとうございます🙂