
コメント

はるくママ☆
私も来ないだそれしました!
何も言われなかったけど、サイダーみたいなやつ飲んだ日に糖が出てると言われましたか?

モモリンチョ
私の家系が糖尿病の一族です。
よく、○%オフとか糖質オフと書かれてるのは、むしろ検査で引っ掛かったり、体調悪くなったりしました。
調べたら人工甘味料が入っていて、人工甘味料は発ガン性物質につながります。
どうしても炭酸飲みたくなったら普通のにしてますが、角砂糖にすると8個分に相当します。
無党炭酸とカルピスを買って、自分で薄めに調整すれば、そんなに糖分とらなくていいです。
あと、トクホも信用してないです。
トクホは莫大なお金を積めば国が認証するからです。
太ってる人ほどトクホを愛用してるなぁ。と矛盾だらけです。
コカ・コーラゼロ飲んで糖分取らなかったことになんて都合のいい話しはないんですよ。
日本は添加物大国で外国で認可されてないのが本当に多いです。
コーヒーには、ハチミツ入れたりしてます。
ちょっと意識して頑張って見てください!
-
Flower
そうなんですね(;;)うちの家系は祖父母から下は誰もいないのにわたしだけ糖が(T.T)
やはり甘いものを摂るから糖がでるんですかね?病院に聞いたら塩分など薄味にしてくださいとしかいわれませんでした(;;)体重が一ヶ月で3キロ太ったから塩分と言われたのか、糖も塩分から来るのか…(T.T)- 8月27日

ナミスケ
私も先週の検査で、血糖値が高いと言われ今まさに再検査にきています!
結果で糖尿病だったら総合病院の内科で食事療法の指導があるみたいです(ーー;)結果が心配で不安です。
赤ちゃんも少し大きめなので関係あるのかな(/_;)
-
Flower
そうなんですね…(;;)
わたしやはりその後の数値が悪く月曜日から入院になりました…(;;)妊娠糖尿病だそうです(T_T)
巨大児が生まれるか、お腹の中で突然死の可能性もあるからと(T_T)今はまだ赤ちゃん小さいほうだと思うのですが…突然死と聞いてこわくてたまりません>_<
ナミスケさんは入院までならないといいですね(;;)- 9月4日
Flower
一緒ですね(T.T)
何も言われませんでしたか?わたしは空腹時は問題なしで、飲んだ後の一時間後二時間後が数値が高く尿にも出てますと言われました(;;)