
子供が落ち着かず、言葉も遅い。発達障害か心配。保育園で変わるか不安。外では指示が通じない。同じ経験をした人いますか?
上の子のお世話疲れちゃいました😞
もうすぐ3才なのに言葉も上手く話せない二語文なんて全然、言ってることは分かってるようなのに肝心な注意は聞かない。
車に乗ればハザードだのすぐ触る、いつも注意してるのに。病院行けばどこかに登ろうとしたり勝手にドア開けようとしたり。歩いてても気に入らないと座り込んで動かなくなって、諭してもダメで、下の子抱っこしてるのに無理やり抱えて帰ります。
周りの同じくらいの子はもっと落ち着いててお話も出来るからママの言うこと聞いて…うちの子はなんでこんなに手がかかるんだろうって思ってしまいます…
発達障害かと思い心理士さんと面談したこともありますが、普段の様子も出ず大人しくしてて言葉も0ではないことから保育園などに入れば変わるのでは?との見解でした。
でも毎日本当に疲れちゃいます。
特に外に出ると指示がまるで通じません😢
同じようなことで悩まれた方いますか?
- ぱんだこぱんだ(7歳, 10歳)
コメント

ママリ
うちの上の子もそうです😅
お出掛けすると嬉しくって嬉しくって聞く耳をもたない暴走モードになります😩💦
通常時は聞き分けがいい時もありますが、特に眠たい時はこの世の終わりかと思うほどひどくて😱(笑)
お出掛け前にお約束をして出かけるようにしています💦

ひなかななずさくママ
うちの次女も3歳半ですが半年前まで言葉は
2歳児レベル、車が来るかもしれないのに
平気で飛び出す、名前を呼んでも振り向かない、
話を聞いていない、ぐずると抱っこじゃないとダメとか
ありますよ!
ここ2ヶ月で言葉は長女の幼稚園のお友達の
影響かよく話せるようになりましたが、
それ以外はまだまだです…
私も発達障害かもってすっごい悩みました。
でも保健士さん曰く、言葉も出てきてるし、
お友達とも遊べてるから
心配いらないよと言われ^^;
取り敢えず言葉が出てきてるので良しとしてます^^;
-
ぱんだこぱんだ
同じように悩まれてる方いて安心です😢
うちの周りの子はみんな言うこと聞いてママのそばにちゃんといるような子ばかりで…私の躾が悪いんだろうかと悩んだりもしてました💦
最低限危ないことだけは避けてほしいのに、うちも駐車場で手を離そうとしたり座り込もうとしたり、名前呼んでも止まりません😞
うちも少しずつ成長していくと良いのですが…💦- 11月21日

やまちゃん
うちのことかと思うくらいまったく同じです!笑
2歳4ヶ月違いなのも同じですね😂
最近になって単語だけいくつか増えてきましたが、文章は全然です。もちろん健診ひっかかり、来月から発達支援学校に通います。
そこの先生に言葉の相談をしたら、必要ないから話さないのよ、そういう子は3歳過ぎたりすると爆発的に話し出すから大丈夫!と言われました。
話せなくても困ってないから、話さないんだそうです😣
外出するとテンションがあがり、全く言うことききません。笑
イヤイヤ期だし、年齢的な問題かなーと思い半ば諦めてます😵叱ることはしますが💦
1人で2人連れて外出すると、もうグッタリです。笑
-
ぱんだこぱんだ
一緒ですか😭
この前の2歳半検診は顔馴染みの保健師さんがたまたま担当で子供の様子を分かってたからか引っ掛かったりはしませんでした💦
わかります、グッタリですよね(笑)今日初めて下の子の予防接種一緒に行ったんですが(今までは一時保育とか母に預けてました)、やっぱり落ち着きがなくてまだ一緒に行けないわ😰と思ってしまいました😢- 11月21日
-
やまちゃん
ぱんだこぱんださん、もしかして仙台市にお住まいですか?
プロフィール見せていただいたら仙台市に関する質問に回答してたので💡
私も仙台住みなんですー😄
予防接種お疲れ様でした👍
私も今週下の子の2ヶ月健診です。恐怖です。笑
どうしても上の子にイライラして怒ってしまい、毎晩自己嫌悪です😞- 11月21日
-
ぱんだこぱんだ
そうなんですね!前は仙台だったんですが、今は隣の多賀城です😊
うちの下の子も明日は検診です💦早く生まれたので修正だと2ヶ月になる頃なので同じくらいかもですね✨
私も毎日怒ってばかりですよ💔ほんとに全っ然言うこと聞かないんですもん😢イライラしちゃいます💦
反省して寝て忘れてまた1日スタートって感じです(笑)- 11月21日
ぱんだこぱんだ
そうなんです、外に出るともう自由にさせろって感じで聞く耳持ちません😭
病院行く前など、静かにねなどお約束のつもりで言いますが、本人も言葉話せないため返事なしで結局遊びはじめてしまいます。
3才なったら楽になるよ~とか我が子に関しては信じられません💔
ママリ
毎日お疲れさまです😱(笑)
3歳になる頃には聞くことも話すこともだいぶ成長して、会話が成り立つようになってくるとお互いの言い分が分かるようになって少しは楽?になると思いますよ😊
うちの子もここ半年ですごく口が達者になってきました❗️
ぱんだこぱんだ
そうですね、せめて会話が成立するようになればと思うのですがいつになるのか…(笑)
早くその日がくるといいです😣