 
      
      
    コメント
 
            ちいぽん
2人とも打ちました!
ならない保証はないので、なった時に重症化しないためです!
 
            退会ユーザー
うちは保育園に行っているんですが
この前定期の予防接種したばかりで
まだインフルの予防接種できてません😱
保育園に行っていても行ってなくても
もしもらったとき赤ちゃんが辛いので
するべきだと思います(。´-д-)
重症化してしまったら大変ですしね😭
- 
                                    のっぽっぽ コメントありがとうございます‼︎ 
 重症化は怖いですもんね‼︎- 11月21日
 
 
            5ままちゃん
子供みんな受けました!!
重症化にならないために。。
- 
                                    のっぽっぽ コメントありがとうございます‼︎ 
 病院に電話して予約します‼︎
 ありがとうございます‼︎- 11月21日
 
 
            にゃん
全く同じ環境で、同じことを悩んでいました(´・ェ・`)
今のところは今年は受けなくていいかなって思ってますが、主人は受けた方が良くない?と言っているので、打とうか打たないか考えが行ったり来たりです(´°ω°`)↯↯
- 
                                    のっぽっぽ コメントありがとうございます‼︎ 
 迷いますよね(>_<)
 でも、皆さんの意見を聞くと確かに重症化は怖いですね。
 小児科に電話してみます^ ^
 同じ1歳2カ月で何だか嬉しいです(笑)- 11月21日
 
 
            yukky
去年はまだ保育園に通っていませんでしたが、支援センターなどによく行っていたので、打ちました。10ヶ月くらいでした。
万が一インフルエンザになっても重症化を防げると聞いたので。
子どもが受けなくても、せめて親がしっかり予防して家にウイルスを持ち込まないようにしましょう(^^)
 
            ももも
同じことで私も悩んでました!
取りあえず、主人はマストかなと思っているのですが、子どもはあまり効かないから意味ないと知り合いの看護師さんに言われ、悩んでいます…
回答ではないのですが、悩みますよね😞💦
ワクチンも地区によっては少ないので、打つなら早めに予約してワクチン確保した方が良いそうです~!
 
            みー
上の子が1歳か2歳になる前に予防接種しないでなってしんどくて可哀相だったのでそれからは毎年してますよ😄万が一なっても症状が少しでも軽減されるのならと思い。
なったときは保育園には行ってませんでしたけど➰
 
            MY
うちも保育園には通っていませんが
支援センターにも行きますし
買い物にも一緒に行く事が多いので
子供にも受けさせましたよ。
実は子供は去年も接種したのですが
今年の新年早々、インフルエンザになりました。
でも、予防接種のおかげなのか
症状もそこまで酷くならなかったですし
私も旦那にもうつらずに済みましたよ。
- 
                                    のっぽっぽ コメントありがとうございます‼︎ 
 確かに支援センターも行きます(>_<)
 受けさせます‼︎
 ありがとうございます😊- 11月21日
 
 
            やま
インフルではないですが、うちの子は保育園通ってますが保育園で誰も感染していないのにノロウイルスになったことがあります。
保育園じゃなくてもいつどこで何をもらってくるかわからないので出来るならやってあげたほうがいいと思います😊
- 
                                    のっぽっぽ コメントありがとうございます‼︎ 
 皆さんの意見を聞いて、先程注射してきました^ ^- 11月21日
 
 
            しょうこ
保育園通っていない1歳3ヶ月です。
私も悩んだのですが、打たないでもしインフルエンザになってあの時に打っておけばよかったなぁ〜と思うのが嫌だったので打つことにしました(^^;
金曜日に1回目打ちます‼︎
- 
                                    のっぽっぽ コメントありがとうございます‼︎ 
 後悔したら嫌ですしね(>_<)
 先程注射してきました^ ^- 11月21日
 
 
   
  
のっぽっぽ
コメントありがとうございます‼︎
確かにならない保証はないですよね(>_<)
年末年始に人が多い所行ったりすると思いますし(>_<)