
妊娠37週5日の初産婦です。おりものが急増し、子宮口の状態が原因でしょうか。対処法を教えてください。
37w5dの初産婦です。
35wあたりの健診でおりものが多いと言われて、病院の先生が何かしてくれたらしく、36wは穏やかに過ごせたのですが、37wに入ってしばらくしてからおりものが急増しました。
調べると増えることはお産の準備のような物らしいのですが、本当に量が多く困っています。
みなさんもこの時期はそのようなものでしたか?
赤ちゃんは降りてきていて、でも子宮口が後ろ向いてるからまだ産まれないと言われているのですが、この意味もよく分からないと言えばよく分からないのですが、これが原因でしょうか?
またおりものの良い対処法がある方教えて下さい。
よろしくお願いします。
- ぱんだ☆★(7歳, 9歳)
コメント

あやぺこりん
子宮口が出産に向けて柔らかくなってくると、おりものハンパないです。
卵白みたいなのが沢山(;^_^A
頻回におりものシートで交換して下さいね
もうじきですね!!
ぱんだ☆★
教えてくださりありがとうございます。
やっぱりこれで普通なんですね。
本当に量がハンパなくてびっくりしています。
卵白みたいなのもあるんですが、風邪の時の痰のようなものも出ます。
もうじきって事だとプラス思考で頑張ります!