
コメント

退会ユーザー
2ヶ月から同じ物を使ってますが、寝返りするようになるまで持ち手は外して使ってました(*^^*)
まだ遊ぶような月齢でもないし、持ち手ない方が私もラクだったので( ̄∇ ̄)

yukari.h
回答ありがとうございます♡
持ち手は外れるのですね!
片方だけしか外れないと思っていたので、早速外してみます!
座らせる角度も参考になりました😊✨
退会ユーザー
2ヶ月から同じ物を使ってますが、寝返りするようになるまで持ち手は外して使ってました(*^^*)
まだ遊ぶような月齢でもないし、持ち手ない方が私もラクだったので( ̄∇ ̄)
yukari.h
回答ありがとうございます♡
持ち手は外れるのですね!
片方だけしか外れないと思っていたので、早速外してみます!
座らせる角度も参考になりました😊✨
「おもちゃ」に関する質問
3歳(女の子)ともう少しで一歳になる子どもがいます。 1歳の子(男の子)がもう少しで誕生日なのでプレゼント検討してるのですが、もれなく下の子に何かプレゼントやおもちゃを買うと上の子に取られ、使われてしまいま…
生後10か月の女の子です!! ベビーゲート内で子どもをお世話している方 何か良い方法があれば教えてください🥲 生まれた時からよく動く子で発達段階も平均より早めに成長し、今は1人で数歩歩きます。移動手段はほとんど…
友達の子が癇癪起こしたり我儘言ったりするの見ると いーーってなる?ぞわぞわ?ソワソワ?します。笑 これ私だけですか?? 例で言うと、最近では友人の子(2歳)がうちの子と遊んでて前触れもなく急に「ぼくの!」って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
追記です。
寝返りするまではリクライニングを一番倒してベッドみたいにして使ってました(*^^*)
寝返りできるようになった今は真ん中の少し背もたれが起きる所で使ってます(^^)