
来週の無料シロアリ点検の後の修理見積もりは負担ですか?大家に了承を得て点検予定。見積もり後、支払いが私?家賃割引の影響は?
来週シロアリの無料点検をお願いしています。今一軒家を借りています。今年シロアリが多かったみたいで、この間から蟻道?なのが見つかりました。無料で点検してもらい、その後の修理するならの見積もり?は私達が払うものなのでしょうか?このままこの家に住むつもりは全くないです!点検をしても良いか大家さんに聞くとOKをいただいたのですが、後から家に来たと思いきや、見積もり出たら私が払う感じかな?と言われ、見積もりが出次第見せに行く予定です。家賃も安くしてるから〜とか言われたのですが、教えて下さい(´;Д;`)
- ストロベリー
コメント

まぁ
管理会社に確認されては?

ちるみる
大家さんが負担するのが普通と思いますが、大家さんが修理するつもり無いけど許可を得てするような形としたら、自分で負担することになる気がします。
建物壊れて何かあったら責任重大だし、建物の安全のために必要なことって大家さんを説得するしかないのかも💦
業者さんも、賃貸なのに借りてる人に見積りするんですね😅
シロアリ駆除のお値段は可愛くない額なので、ずっと住むつもりがないならなおのこと払いたくないですね💦
-
ストロベリー
グッドアンサーにさせて頂きました。
今年はシロアリが多かったみたいで多分回って来たのだと思います。
住むつもりないので本当に払いたくないです。- 11月21日

なまたま
それは大家さんの負担でしょうね。
家賃安いとか関係ないと思います。
シロアリがいたとしても、まぁさん達が原因でシロアリ発生したわけではないので。
-
ストロベリー
安いとか関係ないですよね?
色々調べてみても大家さんが負担と書いていたので負担して頂きたいです。- 11月21日

a
きっとそれは大家さん負担なのではないでしょうか🙄💭
-
ストロベリー
やっぱりそうですよね。
ずっと住むつもりないので払いたくないです。- 11月21日

ぴよ
普通は大屋さんが負担だと思いますよ💡
-
ストロベリー
やっぱりそうですよね!
どうにか説得しないといけないですよね…- 11月21日
ストロベリー
個人で借りたので管理会社とかは関係ないと思います…
まぁ
個人で借りたことないのでなんともですね💦
契約書とかに書いてないですか?
なければ大家さんと話し合いしかないと思います。
ストロベリー
契約書などは無いと思います。
話し合いするしかないですね…。