
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆうさあさんのお子様のお肌が敏感だからということではなくて、全赤ちゃん共通なんですかね😲?

ゆんた
先生によってかなり指導違うのでそういった先生もいますよ😊
同じ症状でも石鹸使わないでっていった先生としっかり洗ってあげてくださいといった先生いたので。
-
ゆんた
ちなみにうちの子の場合は最初使ってなくて肌がどんどん酷くなり病院めぐりしました😣💦
- 11月20日
-
ゆうさあ
先生によるんですねー!
そして、これを聞くともしうちの子がお湯だけで洗ってますって言ったら今日の先生は石鹸使ってと言うのかな?と疑問に思いました。笑
大変でしたね!ゆんたさんのお子さん良くなりしたか?(>_<)- 11月20日
-
ゆんた
どうなんでしょう?笑
気になりますね🤣
うちの場合は薬を塗るのと石鹸を変更してやっと治りました😊
どうも石鹸が合わなかったらしく、あう石鹸に出会うまでかなり長かったです😱💨
今ではツルツルです♡定期的に病院で診てもらってますが(*・∀・)- 11月20日
-
ゆうさあ
めっちゃ気になります笑
ちなみにゆんたさんのお子さん年中荒れてましたか?
いつの季節から始まったとかありますか?
あとゆんたさんのお子さんに合った石鹸もよろしければ教えてください^^- 11月21日
-
ゆんた
お手入れ手を抜いたらすぐ荒れるので年中ですね😭
乾燥やら軽いアトピーやらあるみたいで💦
うちの場合は2eのベビープラスの固形石鹸ですね!皮膚科医に勧められて使ってみたらうちの子にはあってました!
その後1歳も過ぎて肌が強くなってきた頃にシャボン玉石鹸の固形のに変更しました!2eいい値段してたので😂- 11月21日
-
ゆうさあ
そうなんですねー!
年中となると気が抜けないですね。
2eって初めて聞きました!
頭に入れておきます^^
たくさんありがとうございました!- 11月21日
-
ゆんた
私もその時初めて知りました😂資生堂から出てるものみたいです!
いえいえ!こちらこそグッドアンサーありがとうございました!- 11月21日

くぅ
顔は新生児の頃は濡らしたガーゼで軽く拭いてある程度大きくなったらお湯じゃっとかけて終わりにしてます💦
泡とか食べてしまいそうかなーと思って💧
-
ゆうさあ
いつも泡にビクビクしながら洗ってましたー!😭
これで、これから気にせず洗えます!★
お湯だけでしっかり治ることを祈ります!(>_<)- 11月20日

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
えっ⁉︎うちはベビー石鹸で洗ってますよー😅💦
お湯だけでいいってほんとにいいんですかね😱
-
ゆうさあ
めっちゃ心配ですよね^^;
産院で言われてからずっと石鹸で洗うが正解と信じていたので…
お湯だけにしてきれいになったらまた報告します^^♫- 11月20日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
お湯だけだとちゃんと洗えてるの⁇って思っちゃいますよね😥
沐浴剤入れて洗うとかはどうですか?
お湯だけで効果あったら教えてください✨- 11月20日
-
ゆうさあ
思います!
大人も全身石鹸使ってるし、赤ちゃんにもそれが当たり前かと思ってました。
でも確かに顔は中学生くらいから洗顔使い出したような…🤔←これもそれぞれ違いますよねー!私は疎いほうと思ってます。
産院で沐浴剤だけじゃだめだから必ず石鹸使って!と言われたんです^^;
じゃあ沐浴剤ってなんなんだ!って話ですけど笑- 11月21日
-
ゆうさあ
こんばんは!
数日お湯だけで洗ってみましたが、すっかり綺麗になりました!⭐️
お湯だけにした1日目からかなりよくて、うちの子には石鹸は合ってなかったんだなーと思いました(>_<)
もしお子さんが肌荒れしたら石鹸やめてみてください^^♫- 11月23日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
すごーい‼︎やっぱりお湯だけでよかったんですね✨
息子さんのお肌がキレイになってよかったです😆✨
うちも肌荒れしたらお湯だけで洗ってみます⭐️
ありがとうございます😊✨- 11月23日

damas
たしかに石鹸で洗わないの⁉︎ってビックリしますよね😅
私も娘が生まれてすぐに乳児湿疹になったときに
しっかりすすげなくて荒れることもあるから、お湯だけにしてね
って言われたときはビックリしました〜👋
でもたしかに赤ちゃんにお湯ザバーってかける勇気もないので
すすぎ残しがあるかもって言われて
納得しました🤔💦
-
ゆうさあ
びっくりしますよね!
しっかりすすいでいるつもりでしたが、足りなかったんですかねー?(>_<)
私は暖房が原因かと思ってたんですけど😢
私もまだバサーっと掛ける勇気ありません。いつも泡で洗ってガーゼひたひたにして流してました。- 11月20日

ぱんだ
うちはむしろ石鹸で洗いましょうって言われて今お肌すべすべなのでびっくりしました!!😵
-
ゆうさあ
生まれた時から言われてました?
私も産院では石鹸でと習っていたのでえーーっと思いました^^;
結局体質とかですよね^^;
お肌すべすべ羨ましいです(>_<)- 11月20日

さあこ
産婦人科で沐浴指導の時に、
顔は濡れたガーゼで拭くだけだったので、
今もそうしています☺✨
今までお顔の肌トラブルはないです🙆✨
-
ゆうさあ
すごいですねー!
産院によっても方針?違うんですね!
うちはわりと生まれてすぐからプツプツありました😢酷くはなかったからいつも様子みてたんですけど、今回はだめでしたー(>_<)- 11月20日

退会ユーザー
先生の見解によるんですかね~
うちの子のアレルギーの主治医は、石鹸をしっかり泡立てて、しっかり洗ってあげてと言ってました➰
-
ゆうさあ
そうみたいですね!
うちは油分まで取られて乾燥して荒れてるからーって感じでした!
しばらくお湯だけ試してみます!- 11月20日

ソレイユ
えー!そうなんですね!!知りませんでした💦
うちの子5ヶ月ですが、ボディーソープで洗ってます😂
顔も体も両方お湯だけで洗えばいいということですよね…??
-
ゆうさあ
私も産院で習って以来ずーーっと石鹸がいいと信じていたのでびっくりでした!
そこは聞きそびれたのですが、さすがに体は石鹸使いたくなりません?^^;
うちは、頭にも湿疹できちゃってるのですが、頭もお湯だけでは不安です(>_<)- 11月20日

ママリ
私は産婦人科の沐浴指導のとき、顔は石鹸つけなくていいと言われたので、1回もつけたことありませんでした。
お湯で濡らしたガーゼで拭くだけにしてます!
それが良かったのかわからないですが、今のところ乳児湿疹やその他肌トラブルには無縁です🙆
-
ゆうさあ
私は逆に?産院で必ず石鹸でと習ってました!
回答していただいた中では、お湯だけの方でトラブルなしの赤ちゃん多いです^^!
私もお湯だけにシフトしてみます!- 11月20日

まぁ
石鹸で3ヶ月くらいまで洗ってましたが、肌が弱く、すごくガサガサになってたので‥今はお湯を溜めた中に泡を少し入れたので拭いて、ただのお湯で流す感じで拭いてます😄
だいぶ今はキレイです⭐️
皮膚科では何も言われてなかったので知りませんでしたよ😳
-
ゆうさあ
似たような症状です!石鹸を薄めてる感じなんですね!^^
なんか中間のようでいいですね!
お薬だけ処方されたんですか?
みなさんの回答を見ていると結局薬の問題かな?とも思えて来ます。- 11月21日

なぁなん77
うちはお湯だけでしたが7ヶ月の時に石鹸で洗わなきゃダメって逆のこと言われましたよ💦💦
その子、その子で違うのかもですけど、真逆で思わずコメントしちゃいました(笑)
-
ゆうさあ
真逆ですね!笑
7ヶ月の頃とゆうとちょうど真夏ころですよね?
季節的なのもあるのかな??
うちは石鹸で油分まで余計に落としちゃうから乾燥すると言われたので…!- 11月21日
-
なぁなん77
真夏でした!!
もう、石鹸で洗ってあげてる方がいいからこれからはそうしてねって言われました💦
今も泡石鹸で優しく洗ってます!
でも、赤くブツブツ出たからやっぱり油分落ちますよね💦
12月産まれで真冬時期はお湯だけでしたが顔中ガサガサでした~結局は保湿剤頼ってました(笑)
バランス難しいですよね💦💦
またガサガサしてきたから保湿クリームに頼りそうです(笑)- 11月21日

退会ユーザー
石鹸が合う合わないや、肌荒れの原因にもよるので、どちらがいいとは一概には言えないですよ。
うちの子達は乾燥が原因なので、洗い過ぎて皮脂が奪われるのがダメなので、脇や股など汗かいたり汚れたりする所のみ石鹸で他はお湯のみです。
-
ゆうさあ
そうですよねー!
納得です!
石鹸や、市販の保湿剤などいろいろありますもんね!
うちも石鹸で油分まで余計に落としちゃってると言われました!
今使ってるものの中に息子にあっていないものがあるのか、1つずつ減らして様子みて見ます!
ありがとうございます!- 11月21日

ワンワン
母子ともに乾燥肌です( ´ ▽ ` )ノ
石鹸を使うと顔の油が必要以上に取れて乾燥しやすくなります!
お湯を使うのも乾燥に繋がるので私の場合お風呂で顔洗うと乾燥でヒリヒリします。゚(゚^ω^゚)゚。
しかし逆に男性や顔に油が溜まりやすい人は洗顔や石鹸でしっかり洗わないとニキビの原因になります💡
人それぞれ肌に合った洗い方がありますよ✨
-
ゆうさあ
私もめちゃくちゃ乾燥肌で、ほぼニキビ知らずの肌です!手も最近お湯で洗い出してあかぎれギリギリくらい荒れ出しました💦
野良さんの回答に納得しました!
息子、お湯だけの洗顔にシフトしてみます!
ありがとうございます!- 11月21日

ママリ
お顔は石鹸つけて洗ったことないですが乳児湿疹も出たことないくらい綺麗なお肌してます🌟身体は石鹸使ってますよ!!おしっこうんち、汗が気になるので
-
ゆうさあ
いいですね!
わりと生まれてすぐから顔にプツプツできたりしてました!
酷くはなかったのでいつも様子見だったんですけど、今回は長引いていたので…
息子もお湯だけの洗顔にシフトします!
ありがとうございます!- 11月21日

ももんちゃん
うちの皮膚科は、石鹸で優しく洗って、しっかりすすぎ、その後保湿しましょうって方針です。
その先生の考え方、お子さんに合うか合わないかだと思います。
-
ゆうさあ
そうみたいですね!
沢山の方にコメントいただきありがたいです!
1人の先生の言葉を鵜呑みにするところでした!- 11月21日

soramama
沐浴病院で教えてもらった時はガーゼで顔拭くようにと教えて貰いました。病院によって違うんですね
-
ゆうさあ
うちは必ず石鹸で!と言われていたので、信じてました…😢
これからお湯だけで洗ってみます!- 11月21日

リエ
症状や先生によりますよ。私は、石鹸で洗うよう指導受けました。
-
ゆうさあ
そうみたいですね!
うちは割と乾燥体質のようですので、石鹸はいらないみたいです。
石鹸なしで綺麗な子もいるし、石鹸ありで綺麗な子もいる。
この質問してよかったです!
ありがとうございます😊- 11月21日
-
リエ
当たり前ですが、子供の数・医者の数だけ色々な対処法があって悩みますよね…。
- 11月21日
-
ゆうさあ
本当ですねー!私は勝手に息子は強いとか思って何でも大丈夫だろうと思ってましたが(ただ色々あれこれ試すのが面倒なだけですが^^;)
やっぱり息子には息子に合うものがあるんですね!!- 11月21日

まぁ
今は顔に塗る保湿剤をもらって塗ってますが、試しに久々石鹸で顔を洗ってみましたが‥石鹸とお湯では、やっぱり石鹸の方がガサガサになりました💦笑
-
ゆうさあ
試されたんですね!^^
私はむしろ石鹸使うのが当たり前になっていたので石鹸だけの様子しか知らず…今日めちゃくちゃ驚きました!
私もお湯だけに変えてみて様子見てみます!- 11月21日
ゆうさあ
色んな方に返信いただいて全赤ちゃん共通ではないようです!産院では必ず石鹸でと言われていたのですが…うちの子はとりあえず石鹸なしで、いってみます!