
コメント

MHK
うちはコープ共済の1000円のに二人ともいれてます。入院しなくてもケガの通院だけでも出るので結構いいですよー🤗幼稚園に入ったりすると怪我することもあるので。

はちみつレモン
コープ入ってます😊FPさんも勧めちゃいけないんだけど子供の保険はコープ共済の方がいいですよ!って言ってました😂けが通院だけでお金降りるし助かります💰
-
ず🐰
コメントありがとうございます😊
やはりコープ共済人気ですね👍資料送ってもらったので入ろうと思います!!- 11月20日

結衣
うちもコープ共済入りました(^^)
1,000円なのと、個人賠償責任保険というのが150円で付けられたのが決め手でした!
(県民共済は検討せずでした)
MHKさんが仰ってるように、怪我でもすぐに出るのと個人賠償責任保険が魅力的です!
コープ共済の方も丁寧に説明して下さったし、押し付ける感じもなく。
入って良かったと思いました!
ただ、適用が少し時間がかかるようで1-2ヵ月かかるので、説明だけでも聞かれたらいいかもしれません(・ω・)
-
ず🐰
コメントありがとうございます😊
詳しく教えてくれて助かりました💕- 11月20日

あすか
COOP共済いれてます☺︎
個人賠償責任保険が付けられるのがいいなとおもったのと健康相談ダイヤルみたいなのが便利そうだったから加入しました👀
-
ず🐰
コメントありがとうございます😊
健康相談ダイヤルとかあるんですね!調べてみます^ ^- 11月20日

退会ユーザー
うちは県民共済に入る予定です。
コープと迷いましたが、コープが近くになくて、わざわざ1000円支払って組合員になっても使わないしなぁ、と。
近くにあればコープに入っていたと思います^_^
-
ず🐰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね^ ^
なんだか組合とかも良くわからなくて😭一応近くにコープ共済のはあるみたいなので問い合わせて聞いてみます^ ^- 11月20日

アンパンマン
うちは子どもは無保険ですが、回りは県民共済が多いです😋
-
ず🐰
コメントありがとうございます😊
わたし自身も親が県民共済に入れててくれたので県民共済にしよーと思ってたんですが子供はコープにいれてるって方がけっこういて気になってました‼︎
県民共済も調べてみます^ ^- 11月20日

みやぎ
コープ共済に家族で入っています!子供が突然入院したので、請求したのですが…振込も対応も早くて良かったです☆(^ ^)
生協の加入する出資金は、辞めるときに戻ってきますし、私は入って良かったですよ☆
-
ず🐰
コメントありがとうございます😊
振込や対応早いのは助かりますよね!!
色々調べてみます^ ^- 11月20日
ず🐰
コメントありがとうございます😊
参考になりました!!
ありがとうございます😊
ず🐰
プラス100円とか140円とかの先進医療とかのは入ってますか?
MHK
先進医療のは入ってませんが、150円くらいの個人責任賠償のは入ってます。子供一人が入っていれば家族全員が適応になります。「子供が自転車倒しちゃって隣の車に傷つけた!」とかも賠償されます。そういうことってあると思うんですよね。オススメです。
ず🐰
それいいですね!それもつけて入ろうと思います^ ^ありがとうございました😊