
コメント

みは
そもそも最初にささみをあげたときに国産かどうか確認しないであげました😂
大豆は気にしてますが、他はあんまり気にせず、野菜なども国産でなくてもあげてます😂
赤ちゃんがいるの日本だけじゃないですし😂

退会ユーザー
すでに鶏肉豚肉牛肉あげましたが、脂身が少ないところ、だけを気にして国は見てないです(^^)
-
かおみるく
そうなんですね🎀
安心しました💕
ありがとうございます😊- 11月19日

ゆきな(^o^)/
産地なんて気にしたことなかったです😂
-
かおみるく
そうなんですね😄
回答ありがとうございます😊💕- 11月19日
かおみるく
そうなんですよね👶
中国にも赤ちゃんいるはずなのに
栄養士の資格を持ってる友達は
「中国産だけはやめた方が良い」と熱弁していました💦
中国の赤ちゃんはどうなっているのでしょうか。👶
みは
中国で中国人に、『中国の人は農薬たくさん使われてるからその野菜そんなにもりもり食べないよ』と言われたことがあります笑
どちらにしろ中国は国内の需要が高まってるので、最近中国産の食品あまりないと思いますよー。(加工品は別ですが)
かおみるく
中国の方はあまりお野菜を食べないのですね😳
勉強になります😊
回答ありがとうございます🎀