※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

セキスイハイムで家を建てたんですけどこれってなんでしょうか?

セキスイハイムで家を建てたんですけどこれってなんでしょうか?

コメント

K

快適エアリーの人感センサーだと思います!
人感センサーが感知しなければ快適エアリーがキープ運転になるとかそういったものだと思います😌
うちの地域はその人感センサーはつけないようにしているみたいなので、うちの家にはついていないのですが…💦

  • ままり

    ままり

    あー!そうなんですね!全然知らなくてずっと気になってて😓快適エアリーも全然使いこなせてないからわからなくて、ありがとうございます😊💓

    • 11月18日
  • K

    K

    私も快適エアリーまだ使いこなせてないです😅

    この人感センサーなんですが、カタログに載っているのを見たけど、どの位置につけるか相談も何もなかったので設計の人に聞いたら、うちの地域ではつけてないと言われました💦
    理由は、標準ではリビングに一つしかつかないのに感知の範囲が3メートルくらいなので、一人でキッチンで作業していたら感知しなくなってキープ運転になってしまったり、リビングでうたた寝をしていると知らない間にキープ運転になっていたりするので正直使えないからだそうです💦

    なのでこれはあまり気にしなくていいと思います😅

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    こんなの載ってたんですね😳うち2つ付いてました、センサーっぽいなとは思ってたんですけどなんのセンサーが全然わからなくて😓

    快適エアリー、タイマーとかめっちゃ難しくないですか?お出かけモードとかも何かわからないし😭😭掃除の頻度多いし😂(笑)

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    画像までわざわざありがとうございます😊💗

    • 11月18日
  • K

    K

    2つもついているんですね☺️

    難しいですよね😂
    夫が機械とか電気設備とか得意でほとんど任せてしまってます😫💦
    設定を変えられたら嫌だから私は電源以外勝手に触るなと言われてます笑

    ガラリのフィルターの部分とかこまめに掃除しなきゃいけないですよね😅
    あと点検口のフィルターのところの掃除嫌じゃないですか?😱😱
    虫が本当に苦手なので、あそこの虫が溜まるところは見ることができません😱😱

    • 11月18日
  • ままり

    ままり

    めっちゃいいですね!😂💗夫婦揃って機械音痴なので、とりあえずあったかかったらいいかなって感じです😱性能かなり無駄にしてます(笑)

    掃除しろってピピピなっててうるさいですよね😂(笑)
    わかります!たまにまだ生きてる虫とか居て無理すぎます。掃除機で吸うけどその掃除機のゴミ捨てるのも嫌です😱😱

    • 11月19日