

ちょこ
何かでお母さんは守ってくれる存在だから他の人みたいに笑わないって記事を読んだことがあります^ ^
本能的に守ってもらうために笑顔を見せるって!
ちなみに私のとこも私にはあまり笑ったりしませんよ〜〜笑

ma
お母さんは安心できる唯一の存在だから、笑うより安心してるんですよ( ´∀`)
うちの子もそうでしたよ(*´ω`*)そのときはやっぱり嫉妬しました(笑)

ミオ7
赤ちゃんが笑うのって周りから愛されるように、本能的に笑うらしいですよ!
ママには笑ってくれないのはママは何があっても子供を守ってくれる、無償の愛情を注いでくれる存在なせいらしいですよ😊
うちもそうでしたが、今じゃあ私の前の方がたくさん笑ってくれます😆💕
うちも同居ですが、3人で住めるの羨ましいです😭

はじめてのママリ
うちもちょうどその頃ママにだけ笑わなくてほんっとイライラしてました😭
もう知らん!ってなるくらい他の人とママへの態度が違いすぎて😱😱😱
でも大丈夫!
あと少ししたら、ほんっとうっとうしいくらいママママになります😂
大丈夫です!お子さんはママのこと大好きですよ😌💓
コメント