
出産後、赤ちゃんのミルク量や授乳間隔に悩んでいます。頑張って3時間間隔で授乳していますが、苦労しています。ミルクの量や授乳間隔についてアドバイスをお願いします。
1カ月前に19年振りに出産しました。
44歳高齢出産でしたが無事男の子を出産しました。
母乳がほとんど出なかったためミルクで育てていますが、1カ月検診で赤ちゃんの体重が一日50グラム増えてしばらくは100ccで3時間おきでと言われましたが2時間ちょっとでグズり出して…
抱っこしたりしても、泣き止まず…
なんとか2時間半〜3時間間隔で頑張ってますが…
歳のせいもあって抱っこも大変です。
上に19歳の姉がいますが一緒に住んではいなくて週1くらい手伝いに来てくれます。
ちなみに私はシングルマザーです。
ミルクのあげすぎは良くないですよね…
やっぱり3時間間隔で頑張るしかないんでしょうか?
- みい
コメント

れあまま
グズってしまうのならもう少しだけミルクの量を増やしてもいいんじゃないでしょうか♪

りん
消化不良になるかもなのでなるべくなら時間は開けた方が良いですが、一回のミルクの量増やしてみては?
たくさん飲める子もいるし、私は助産師さんや先生の言うことは、あくまで参考にしかしてないです。なるべく3時間なので2時間半があったとしてもそこまで気にしなくても良いと思いますよ。
-
みい
おはようございます!
コメントありがとうございました。
久しぶりの育児なので先生の言葉ばかり頼りにしてました💦
少し増やして見ようと思います!- 11月18日

ちろる🍫
飲む量はその子次第だと思うので
1日の規定量超えてなければ120とかあげて
大丈夫だと思いますよ😳♥️
-
みい
おはようございます!
コメントありがとうございます。
そうですね!少し増やして120ccあげてみて3時間間隔になるならいいなと思います!- 11月18日

ゆくり
ミルクだとやはり最低でも2時間半は空けなくてはならないですね(T_T)
1ヶ月検診が終わっているならお散歩など、外につれだしてみてはどうでしょうか?
新生児から使える抱っこひもはお持ちですか?肩や腰への負担も軽く楽にだっこできます。
やっぱり泣いてるのをあやすとなると抱っこは必須になってしまうとおもいます💦
あと、うちはバランスボールに座って抱っこも高確率で泣き止みます!
-
みい
おはようございます!
コメントありがとうございます。
抱っこ紐まだ買ってないので買って試して見ようかな!
お散歩やバランスボールも試してみますね!- 11月18日

みきゃん
おめでとうございます!
私も15年ぶりに出産しました〜
今は1歳6ヶ月になります^_^
私も母乳が出なかった為にミルクでした。
三時間の間隔は目安でその前に泣いちゃうと飲ませちゃいましたー
-
みい
おはようございます!
コメントありがとうございました。
15年ぶりですか!
久しぶりの赤ちゃん可愛いですよね!
歳とったせいかとても可愛く感じます。
でも育児はかなりキツいです。
目安ですか〜。
久々の育児で先生の言う事やネットや本にとらわれ過ぎてるのかも。
気楽に頑張ってみますね!- 11月18日
-
みきゃん
赤ちゃん可愛い❤️ですよね〜!
私もみいさんと同じように感じます。
上の子2人は年子だったので大変で可愛いなぁーって思う暇があまりなかった気がします笑笑
ミルク一日のトータル量でいいって言われたの思い出しましたー
赤ちゃんもお腹すいてれば沢山飲めるし、あまり飲みたくない時もあるみたいですよ。- 11月18日
-
みい
私は上の女の子1人で旦那さんも当時はいてとても楽でした!
今は1人なのでお風呂とか大変で💦
年子とか尊敬します!
一日の中で4時間とか寝てくれる時もあるのでトータルで考えてみますね!
赤ちゃんは可愛いので頑張ります!- 11月18日

lulu
あたしは完ミで育てたのですがミルクは3時間あけないと胃に負担かかるみたいなので気をつけてました!
-
みい
おはようございます!
コメントありがとうございました。
ミルク中々難しいです。胃に負担かかるんですね…
気を付けます。
経産婦なのに久々の育児で戸惑いますが頑張ってみますね!- 11月18日
みい
おはようございます!
コメントありがとうございました。
そうですね!
少し増やして見ようと思います!