 
      
      
    コメント
 
            ぐでまま
娘が3ヶ月の時に飛行機に乗りました。
母方の祖父が亡くなって、葬儀に参加するためですが…
 
            退会ユーザー
うちの子ではないですが、私の周りは結構いますよー。
旦那さんの転勤とか、里帰り先が飛行機の距離とかで。
- 
                                    そまま。 返信遅くなってごめんなさい😣 
 そうですよね、気圧とか考えたら良くないかと思ってしまって💦- 11月17日
 
 
            あい
里帰りを終え、先週乗りました!あと一週で3ヶ月になるところでした。
途中で気圧の関係で耳が痛くなる(大人もなるので唾液を飲んだりしますよね😭)ので、2回ほど授乳しました😌
突然泣き出すのでびっくりしますが、「ああ耳だな」って感じで吸わせました!そのまま寝てくれるので一石二鳥でした🙆
乗るまえに、耳掃除がてら耳鼻科にかかり、先生に乗っていいか聞くと「問題ありませんよ」とのことだったので乗りました!
もしそういったことがご不安だったら耳鼻科にかかるといいかもしれませんよ😊
小児科の先生も3ヶ月たてば良いというらしいですし、産院の先生には、「小児科は3ヶ月というが最低でも2ヶ月たてば乗っても良い」と言われました。
- 
                                    そまま。 返信遅くなってごめんなさい😣 
 耳鼻科に今度耳掘りにいくから聞いてみようかな😊
 でも安心しました😊
 機内の中ではお利口さんだったのですね😌💖
 ずっと抱っこ紐でしたか?- 11月17日
 
- 
                                    あい 耳鼻科行かれるんですね!ついでに聞いてみたら安心できると思います😊✨ 
 はい、思ったよりは大人しくしてました😍
 横の席が空いていたので(3人席の端に座り、真ん中が空いている状況です!搭乗手続き時に航空会社の方が配慮してくれたのかなーと思いました)、抱っこひもは使わずに肘置きを上にあげて横抱きしてました😌💡
 厚かましくも、離陸直前にささっとそこでおむつ替えもしました😂
 ぐずると縦抱きにしたりもしました🙋
 
 あっ、あと飛行機の中は空調がしっかりしてて暑いので、うちの子は泣きました😭
 なので離陸前に肌着として着ていた半袖ロンパース姿になりました(笑)
 今の時期に乗るなら、下に薄手の肌着か半袖のロンパースなどを着せておいて機内で脱ぐことも考えておいた方がいいと思います🙆✨- 11月18日
 
 
            あひるmoon
2ヶ月前に乗りましたー。
上の子は3ヶ月で。
どちらも旅行ですが、大丈夫ですよ。
(個人差はあると思いますが...)
- 
                                    そまま。 返信遅くなってごめんなさい😣 
 旅行とゆうことなんですが、大変ではなかったですか?😣
 旦那の出張先に遊びに行くんですがそこで少し観光しようと思ってまして。
 それと機内の中ってオムツ変えるところはあるのでしょうか?- 11月17日
 
- 
                                    あひるmoon 離着陸時はおっぱいあげてました。時々抱っこして寝かせたり...ちっちゃいうちは大丈夫ですよ! 
 むしろ1-2歳の方が大変でした。3歳になればまたどうにかなるんですが(笑)
 
 機内はトイレのいくつかにオムツ替えボードがついていますので、CAさんに聞いてみるといいですよ。- 11月17日
 
- 
                                    そまま。 ありがとうございます😌 
 とっても参考になりました!!- 11月18日
 
 
   
  
そまま。
返信遅くなってごめんなさい😣
飛行機の中ではお利口さんでしたか😊?