コメント
ひあゆー
抱っこだとしんどいので、添い寝やトントンや声掛けで泣き止むまで付き合ってあげるのはどうでしょうか??
寝る事を教える意味で、1週間くらいは泣く覚悟で付き合ってみる感じで☺︎
ひあゆー
抱っこだとしんどいので、添い寝やトントンや声掛けで泣き止むまで付き合ってあげるのはどうでしょうか??
寝る事を教える意味で、1週間くらいは泣く覚悟で付き合ってみる感じで☺︎
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご☆
早速のコメントありがとうございます😌寝不足で気持ちが萎えていたので、優しいお言葉嬉しいです!
添い寝で寝てくれる夜もあるんですが、昨夜は寝言?からギャン泣きで心が折れそうでした💦
そうですよね!1週間くらいこのスタンスで粘ってみます☺
ひあゆー
寝不足続くとイライラも重なり心折れそうになりますよね(T_T)
うちも夜間断乳したのに夜泣きが減らずだったのでよく分かります(><)
寝たと思ったら泣くんかーい!って感じですかね( ˊ•̥_•̥`)?
もう諦めて、はいよー自分の寝言うるさかったねーってママも寝ながらトントンして、先に寝ちゃっても良いと思います♡私よく泣き声の中寝てて起きたら横で涙の跡つけて寝てたとかよくありました(笑)
しんどいですが、肩の力抜いてファイトです(๑•̀ •́)و✧
りんご☆
共感のコメントありがとうございます❤わかってくださる方がいると、とても嬉しいです!
添い寝しながら寝ちゃったことが、私もあります(笑)
肩の力を抜いて✨気長にやってみますね!
本当にありがとうございます✨