※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rin💠
妊娠・出産

初期の流産って…安静にしていたら、回避できたのでしょうか…昨晩、完全流産しました。

初期の流産って…
安静にしていたら、回避できたのでしょうか…昨晩、完全流産しました。

コメント

みぃ

初期の流産はほとんどの場合が受精した段階で決まっちゃってるらしいので防ぎようがないです
Rinさんは悪くないです
ご自分を責めないでくださいね(´・ω・`)

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    ありがとうございます。
    まだまだ辛いですが、あまり考えないようにはしています😢

    • 11月20日
soramama

安静してても難しいと思います。私も流産経験者です。

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    そうなんですね…
    やっぱり、先生が話してたことが正しいのですね⭐

    • 11月20日
  • soramama

    soramama

    もし成長しても、死産や、何か重い病気になってると思います。
    きっと赤ちゃんはお母さんに負担にならない初期で流れたんだと思います。忘れ物しちゃったんですね。

    • 11月20日
  • Rin💠

    Rin💠

    そうですね😢
    羊水が少ないとも言われていましたので💦また、お腹に戻ってきてくれると嬉しいです⭐

    • 11月20日
  • soramama

    soramama

    きっと赤ちゃん戻って来ますよ(^ー^)

    • 11月20日
あや

何週目でしょうか。。?
私も1人目の妊娠の前五回流産してます。超初期の場合は染色体の異常でと言われました。なので安静にしていても流れると。
心拍確認できて腹痛や出血してまだ、おなかにいるときは切迫早産で安静ってなります。
なので回避できなかったとおもいます。

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    私は、生理不順だったので…はっきり断定できなかったのですが、6週くらいかな?って、言われてました。
    五回流産…とっても、辛い思いをされましたね。私は、心拍確認はできていましたが、出血がひどくなって病院に行ったら、もう赤ちゃんの袋がなくなっていました…完全流産です。
    心拍確認ができていても、やはり染色体異常が高いのでしょうか。

    • 11月20日
  • あや

    あや

    私も一度心拍確認後の流産は一度ありました(;ω;)
    稽留流産で、中に残ったままで、麻酔をして取り出す手術をしました。
    染色体の異常か不育症の疑いありといわれました。
    私は流産が多かったので、、、
    でもなにも治療しず1人無事に産んで2人目妊娠してます!

    • 11月20日
  • Rin💠

    Rin💠

    そうなんですね…
    私は、心拍確認後ですが…完全流産でした。妊娠、出産って、本当に奇跡ですね。
    おめでとうございます⭐
    元気な赤ちゃんが産まれてきますように👶❤

    • 11月20日
  • あや

    あや

    ほんとに私も奇跡だなっておもいました、、
    今は順調でもいつなにがあるかほんとに分からないし、みんながみんななにごとも無く産んでると限らないんだなって(;ω;)
    1人目も切迫で入院生活でしたし、
    主人のお姉さんはへその緒がつまり子供が育たず、早産で帝王切開で、500ぐらむほどでしたが、今は合併症などなく、元気におうちで暮らしてます(;ω;)

    • 11月20日
  • Rin💠

    Rin💠

    本当に産まれてくるまで不安で、怖いです…
    500グラム、大変でしたね😢
    私の一子は、250グラムで死産でした💦
    お姉さんのお子さん、小さく生まれてきても、頑張りましたね👶❤

    • 11月20日
  • あや

    あや

    頑張っても親にはなにもできないかもですが、元気な赤ちゃんが生まれて来てくれるのを信じて待つしかないですね(;ω;)!!
    がんばりましょう!!

    • 11月20日
  • あや

    あや

    きっとまたもどってきてくれますよ(*´꒳`*)
    私は5回とおして、もどってきてくれだんだなっておもってます(*´꒳`*)

    • 11月20日
  • Rin💠

    Rin💠

    夜分にスミマセン…
    ありがとうございます🙇💕
    そう願って、赤ちゃんがお腹に戻ってきてくれる日を楽しみに待ちたいと思います(*^^*)

    • 11月23日
  • あや

    あや

    はい!わたしもなにがあるのかわからないので無事に産まれますようにと祈ってます(;ω;)!

    • 11月23日
くぅ

妊娠初期の流産は殆どが赤ちゃん側に流産になった何かしらの理由があると聞いた事があります。

なので安静にしていても回避出来なかったと思います。

それでも、それでも…と思い投稿されているのですよね。大丈夫です、Rinさんは悪くないですよ。

赤ちゃん、きっと天国に何か忘れ物してしまったんですね☺️あわてんぼうさんですね🌸Rinさんの子供になりたくてお腹に宿ったんです、きっと戻ってきてくれますよ☺️

また戻ってきてねと赤ちゃんに伝えてあげて下さい*ˊᵕˋ*

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    ありがとうございます😢
    赤ちゃんに問題があったと言われても、自分を責めてしまいます。また、戻ってきてくれると嬉しいです👶❤

    • 11月20日
ぽん

私も一度初期に完全流産しました。その時先生には染色体の問題だからお母さんは悪くないよと言ってくださいました。
私は最初は私のせいと責めていましたが…赤ちゃんは忘れ物をしたんだって思っていたら今回また妊娠することができました!!
だけど切迫流産で入院中ですけどねw

あまり自分を責めないようにしてくださいね!

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    そうなんですね…
    辛い思いをされましたね。
    そして、おめでとうございます。

    ありがとうございます。
    少しずつですが、前向きになれるように頑張ります(*^^*)

    • 11月20日
ヒロ

初期流産は遺伝子レベルの問題なので
お母さんに原因はないですよ。

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    ありがとうございます。

    • 11月20日
りり

気休めにもなりませんが、どんだけ走ったりしてジタバタ過ごしてても大丈夫なときは大丈夫だし、ダメな時はどれだけ安静にしていてもダメだと思います。

初期の流産は赤ちゃんが生きて行く力がなかっただけです。お母さんのせいじゃないですよ。

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    ありがとうございます。

    • 11月20日
しーちゃん

何周目でしょうか?痛みや出血は落ち着きまきたか?わたしも4月に胎嚢が育たず7wで流産をしました。安静にしてもしなくても変わらない。奇跡を信じるだけだね。12wまでの流産は受精の時に決まっており染色体の問題。小さくても育つこは育つけど安静にしてても育たない子は育たないと。でも自分が弱い身体のせいだと何度も自分を責めました。本当につらいですよね。でも不妊治療をしていてたのでお空に忘れ物を取りに戻った赤ちゃんはわたしに絶対妊娠できるから!!と教えてくれたと思い前向きな気持ちになれました。忘れ物を取りに戻った赤ちゃんがまた戻って来てくれる日を信じてまた旦那と前を向いて歩いたらまた帰って来てくれて今22wまで育ってくれています。まだまだ不安な時期ですが今度は大切に大切に守りたいと思っています!
わたしはここでたくさん聞いて頂いて救われました。無理せずいつでもここで吐いてくださいね。あたたかい言葉に救われると思います。

Rinさんも自分を攻めずお空になって帰ってしまった赤ちゃんがまた来てくれる日を信じて笑って過ごしてくださいね!すぐには無理しかもれませんがそれまで心も体もゆっくり休めてください。

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    6週でした!痛みは落ち着いてはきましたが、出血がまだ止まりません😥分かります。先生から、赤ちゃんに問題があったと言われても、自分の事を責めてしまいます。

    辛いですが、乗り越えなきゃいけないと思っています。すぐには無理ですが、時間をかかるかもしれないけれど…また赤ちゃんがお腹に戻ってきてくれると嬉しいです👶❤

    暖かいお言葉、ありがとうございます!心救われました💠

    • 11月20日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    痛み落ち着いたみたいでよかったです!出血はしばらく続くと思いますが..子宮の中綺麗になって早く子宮が回復してくれるといいですね!手術せず自然に出るのを待つのですか?わたしは自然に出てくれたので回復が早く1周期休んでまた不妊治療再開できました!
    自分を責めず頑張ってくれた体をたくさんたくさん褒めてください!美味しいものたくさん食べてください😃ここで吐いてください😃少しずつでもゆっくり進んで行ってくださいね✨きっとまた赤ちゃん来てくれます👶寒くなって来たので暖かくしてゆっくり過ごしてくださいね!

    わたしはごめんね、ありがとう。という本を読み救われました。優しい気持ちになれます。よかったら読んでみてくださいね✨

    • 11月20日
  • Rin💠

    Rin💠

    ありがとうございます💠
    出血も、だいぶ減ってきたように思います。完全流産なので、今のところ手術は必要ないようですが、必要になる場合もあるのでしょうか?初期での流産は、初めての経験で💦早く、子宮が回復してくれると良いです!

    悲しいはずなのに、食欲だけはあって…😥💦自分でも、ビックリしています。あまり考えないようにはしています。考えすぎると、ずっと泣いてばかりなので😢😢

    きっと、また赤ちゃんお腹にきてくれますよね🙌その日まで、待っています⭐最近、違う本ですが買いました!まだ、届いていないですが早く読みたいです🎵ごめんね、ありがとう。も、調べてみますね(*^^*)

    ありがとうございます🙇❤

    • 11月20日
ケロッピー

私は、今稽留流産で自然流産まちです。自分なりに安静にしてようと1日家でゴロゴロしてましたが、やはり最初から決まってる運命は回避はできませんでした。
誰のせいでもないないんです!

  • Rin💠

    Rin💠

    遅くなりスミマセン🙇💦
    辛いですね😢😢
    ケロッピーさんにも、また赤ちゃんが来てくれますように⭐

    • 11月20日