
息子を1人で寝かせるか悩んでいます。添い寝をやめる方法や子供用布団で寝かせるのは大丈夫でしょうか。どうしたらいいでしょうか。
こんばんはm(*__)m
現在、もうすぐで11ヶ月になる息子と夫と3人でセミダブルベッドで寝ているんですが...
息子の成長と共にベットがキツくなってきていて、そろそろ息子を1人で寝かせようかと思っています。
以前、息子は寝室に置いたベビーベッドで寝ていたんですが、転勤を機に引っ越した先で寝室にベビーベッドを入れることができず、こども部屋にベビーベッドを置いているため、寝室と離れているのです。
そのため、寝室と離れた所で寝かせるのはまだ早いかなと思っています...
また、添い寝をやめるのは難しいという話もよく聞きます(´ㅂ`;)
皆さんはどのようにして、添い寝をやめましたか?
また、息子だけ子供用の布団を引いて床で寝かせても大丈夫でしょうか?
教えて下さいm(*__)m
- ペポ丸(10歳)
コメント

ayapyn
うちは3ヶ月くらいから
子どもだけ床です!
ベッドから落ちたりするのも怖かったので(;´౪`)

お餅☺︎
うちの子も3ヶ月くらいから布団で寝ています。しかも、和室で1人で寝ています(^_^;)
一応泣いたら分かるようにドアは開けてあります。
私自身、イビキや寝言が凄いのでいっそのこと、離れて寝てみると娘はグッスリ寝てくれて、多い日で授乳もなしで、12時間以上寝てました(^_^;)
最近の方が夜寝苦しくて起こされてしまいます( ̄▽ ̄)
ペポ丸さんも上手くいくと良いですね\(^o^)/♡
-
ペポ丸
返信ありがとうございます。
うちも子育てには和室欲しいなぁといまさらながら思っています(´・∀・`)
うちは別の部屋に寝かせるのは難しいので、まずはベッドの下に布団を敷いて、チャレンジしてみます(*^▽^*)
なんとか、うまく行くように頑張ります!- 8月26日
ペポ丸
こんばんはm(*__)m
夜分遅くに返信ありがとうございます。
うちの子も最近活発になって、ベッドに柵を取り付けました(´ㅂ`;)
ちなみに、うちの子寝相が悪すぎてとんでもないとこに転がっていくんですが、なにか対策などされていますか?
ayapyn
ダブルベットに私と旦那が寝て
初めは床に子ども布団だけだったのですが寝相が悪くてよく布団から落ちてたのでこたつ布団やタオルケットを敷いて床はほとんど何かしらが敷いてある状態にしてます!
ペポ丸
なるほど(*^▽^*)
さっそく、明日から参考にさせていただきます!
今日も2人にベッドを占領されて、ただいまソファーで横になっているので、明日はベッドで寝れると嬉しいです(ノ∀`)