※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺっち
子育て・グッズ

旦那の幼稚な行動に悩んでいます。子供を守りたいが、離婚も考えています。

旦那の幼稚さと行動について

7ヶ月の娘が居るのですが
土日で、自分が触りたいときだけ
抱っこして泣いたら少しみるけど放置。

泣きすぎて腹が立ち、高い高い❓の
投げる仕草をする。
うまくキャッチ出来ず、お風呂場で
落としそうになったこともあるらしい・・・

私が見ていない時に、すべて行っていることが最近わかりました。

いらだったら、👶寝ているのに
食器は割る。大声を出す。

私には、洗剤を飲めと言ってくる。

↑イライラしたなら、気晴らしに出かければ良いのに。

結婚して一年半ほどですが、離婚を考えています。ただ、子供が小さすぎるので
ふみとどまっていますが、頭がおかしくなりそうです。

こんな旦那を選んだ自分に後悔しています。

ただただ、子供を守る方法を考えたいです。

コメント

はらぺーにょ、22

洗剤・・最低すぎる・・・
離婚したほうがぺっちさんの為でもあるし娘さんの為にもなると思います。
旦那さんの発言は録音しといたほうがいいです。

ご自分のことも大事になさってくださいね!

  • ぺっち

    ぺっち


    回答ありがとうございます。

    粗供養でもらった、洗剤(箱に入っていたので中身は見えず)を食卓に置いてたのが
    嫌だったみたいで💦
    ↑なら、自分でのければ良いのに。

    会話がなりたたず、明日から洗剤飲むんやな。お前は。みたいな言動があり、、、

    それを、食事中の皿めがけて
    投げたので💦割れたりで

    片付けしてたら、また言いがかりをつけてくるので
    帰ってきてほしくないぐらいです(笑)

    • 8月26日
Barbara21

色々と不可解ですが洗剤を飲めってどういうことですか?何のために??食器割るのはわざと??

私の解釈が正しければ
子供が小さすぎるからこそ逃げないとまずいんじゃないですか?

  • ぺっち

    ぺっち


    回答ありがとうございます。
    私は、まだ我慢が出来ても
    子供に危害が今後でるようなら・・・と、思ったら遅いですね💦

    一人で育てるには、色々と準備も必要かと思うので
    考えます。

    • 8月26日
maric323

こんばんは。

ビックリしました。
そのような行動と言動なので、いつ暴力に変わるのかと読んで不安になりました。
心が壊れてしまっては赤ちゃんを守ることはとても大変なことです。
わたしは精神病を患って12年でやっと赤ちゃんを授かり大切に育てています。
だから、それがどんなに大変なことかよくわかりす。
守れるのはママのぺっちさんだけです。

行動言動など、録音や時間などを細かく書き留めるのでも大切なことです。

お体と赤ちゃん、大事になさってください。

  • ぺっち

    ぺっち


    回答ありがとうございます。

    録音は、バレそうで難しそうなのですかm(__)m
    先月も、きっかけわからず
    いらだち寝ているところに、
    平手打ちをされました。

    義母に報告しても、ごめんね。としか言われず。

    実家がなく、逃げ場がないので
    耐えないとと思ってしまいます(>_<)
    書き留めて行きたいと思います。

    • 8月26日
きゅーと

幼稚というか虐待とも捉えられますね(^^;
子供を投げる仕草をして落としてしまっていたら大変なことになっていたと思いませんか?
食器を割ってその破片を子供が触ってしまっていたら…。

1度離れてみて、何度か話し合いの場を作った方が良いと思いますよ!
子供がちっちゃいからこそよく話し合うべきだと思います。
話し合って更生される余地があればまた戻れば良いですし、なければ離婚という選択をするのも手だと思います。
ものに当たる父親の背中をみて子供が育ってしまったら真似するかも知れないですし…。
もし、離婚してしまった時の生活のことなどいろいろ葛藤があるとは思いますが、お子さんにとって最善の選択をしてあげてください。

  • ぺっち

    ぺっち


    両親が居ないので、祖父母が何かあったら来なさいと言われていたのですが、こんな話をして心労になったら・・・と悩むところで💦

    義母も、遠方ですが何かあったら、来なさいといってくれてるのですが、先月も同じようなことがあった時に話すと
    やはり、最終は息子の方を持つので、行けません。

    話し合いが出来ない人で、すぐ手が出ます。

    車に乗っていても、苛立つと急ブレーキをかけまくりです。
    (子供が乗っていても)

    虐待、暴力につながるように思います。

    • 8月26日
  • きゅーと

    きゅーと

    ぺっちさんはお優しい方なんですね!
    祖父母の方はきっとぺっちさんのことを娘同然と思われていると思いますよ。
    その娘に何かあったら力になりたいと考えているからそのような言葉をかけてくれたのではないでしょうか?
    大事な孫とひ孫が旦那に手をあげられていると知ったら悲しむと思いますが、大怪我をしてから知るのと先に自ら打ち明けるのでは違うと思います。
    自分の事でいらない心配をかけたくないと思うのもとてもわかります。
    でも、旦那様と一緒にいることでぺっちさんの元気がなくなったり、怪我したり、子供まで怪我させられる方が悲しいです。

    それと、急ブレーキは自分だけが乗ってる時にしてほしいですね(^ω^#)
    それでひとりで事故にあえばいいのに…こんな事言ってはダメですね、すいません(^^;

    • 8月26日
  • ぺっち

    ぺっち


    ありがとうございます。
    来月、祖父母の家へ
    私と娘だけで行く用事があるので打ち明けようと思います。
    おそらく、祖母に話したら叔母まで話が言ってしまうかも
    しれないけれど💦

    そうですね、大怪我の前に言ってた方が良いですね。

    以前、急ブレーキを
    されて青アザになったことがあります(>_<)

    本当に、一人の時に事故にあえば
    どれだけ危険な運転をしているのか身にしみてわかることでしょう。
    私も、それを望みます(笑)

    • 8月26日
pon.co

頼れるなら、すぐにでもご実家に行かれるのがいいと思います💦

読んだだけでとても心配になりました😢

とにかく今はご自身とお子さんの心の安静が取れるところに行くのが先決です。
離婚や別居の話はその後でもいいのではないでしょうか😢💦

仮に仕事でストレスがたまってイライラしていたとしても、家族に当たるのはお門違いにも程があります。ましてや物を投げるなんて…
怪我をされないうちに、避難してください😣

ちなみに離婚に至った場合、親権はママの方が取りやすいです。他にも慰謝料や養育費、お住まいの地域から母子家庭への補助制度などもあるので、シングルでもやっていけると思いますよ😀

  • ぺっち

    ぺっち


    回答ありがとうございます。
    結婚してすぐに、親が亡くなり実家がないので耐えなければと
    思ってしまい

    さらに、産休中なので
    仕事復帰の事を考えると・・・悩みどころが多く💦

    こうして、回答いただけることで少し気持ちも落ち着きます。

    親権の事など教えてくださり、ありがとうございます。

    一度、友人にも相談してみようと思います。

    • 8月26日
ちょろぺん

明日の朝には子供に手を出されるかも
という危機感は持っていてください。いないところで色々やらかされているんですよね。
もう子供に手は伸びていると思ってください。
実家でなくても頼れる行政やらありますよ。
調べまくってください。
大人は自己責任です…でも子供には責任も何も無いんです…

厳しく書いてしまいましたが、いつか、仕事が…とか頼れる人が…なんて言えなくなる状況になる前に、なんとかしてほしいと思います(´;ω;`)

deleted user

離婚した方たちの色々な体験談をけっこう見てきましたが、ぺっちさんはもうあまり悩んでいられる状況じゃないと思います。
子供が小さくて踏み切れないのもわかるのですが、万が一何かあったらどうするのですか(>_<)
旦那さんは完全にDVです。イラついた時、相手が子供だろうと我慢できず手をあげてしまうでしょう。
録音は、ボイスレコーダーというものが売ってます。証拠は必ずあなたを助けてくれます。
慰謝料や財産分与、養育費など、少しでも多くあなたとお子さんの為のお金がもらえるように。また、スムーズに離婚できるように。
出来ることはやりましょう。

頼れるところがなくてもシングルで子供を育てている人も少なからずいます。やろうと思えばなんとかなるものです。
もうじゅうぶん保育園に通える月齢ですし。

暴力から子供を守りたいのであれば、決心してください。
お母さんが守るしかないんです。
両親揃っているけど暴力のある生活より、片親だけど暴力に怯えることのない生活の方がお子さんにとって良いはずです。

不安で仕方ないでしょうが、あなた達の味方になってくれる祖父母さんがいることですし、頼れる所は頼って頑張ってください。
無責任で申し訳ないですが、一日でも早くお2人が穏やかで幸せな生活を送れるように祈っています。