
オムツかぶれについて相談です。生後2週間の女の子の肛門周囲が赤くなりました。オムツはメリーズに変えたけど、対策方法を知りたいです。皆さんはどのメーカーのオムツを使用していますか?
オムツかぶれについて教えて下さい。
生後2週間の女の子なのですが、
肛門周囲が赤くなってきました・゚゚(>_<)゚゚・
皆さんはどうやって対策していますか?
ズクズクにまではなってないので
早めに対策してあげたくて。。
オムツはパンパースからメリーズに変えたところです。
オムツの影響なのかもわからなくて、
皆さんはオムツどこのメーカーを使用していますか?
よければ教えてください( ´•̥_•̥` )
- みみ(7歳)
コメント

まつり
ずっとメリーズです😊
うちの子は調子いいです🙄

erika
病院に行ったら薬貰えますよ!
対策は…
早めに取り替えてあげることくらいですかね…
-
みみ
皮膚科と小児科どちらを
受診したらいいのでしょうか💦
そうですよね、こまめにチェックするようにします😣お返事ありがとうございます😊❣️- 11月16日

A子
かぶれた時はオムツのおしっこラインが変わったらすぐ脱がせてぬるま湯で洗って押し拭きしてました!
可能なら拭いてからすぐ履かせずに少し乾かしてから履かせてました。
あとそのときだけちょっと高いですけどナチュラルムーニー使ってました(^^)
-
みみ
やっぱり洗った方がいいですよね。
なにかにお湯を準備してましたか?
オムツもナチュラルムーニーも
検討してみます。
ありがとうございます😣❣️- 11月16日
-
A子
お風呂にお湯を沸かしておいて、それを必要時に洗面台の方に洗面器で入れて洗面台で洗ってあげてました(^^)
娘の時はもう7ヵ月くらいだったのでそれがやりやすかったですが、0ヵ月なら洗面器で直接洗ってあげるでもいいかもしれないですね(^^)- 11月16日
-
みみ
なるほど!お風呂のお湯使えますね❣️取り入れてみます。ありがとうございます☺️🙏- 11月16日

JASMINE
赤くなっておむつがえのときに
泣くようになったので
その時使っていたパンパースから
メリーズにかえ
おしりふきも高めのやつに変え
産婦人科から出産してすぐ
プロペトをもらってたので
おむつがえの度に塗ってました(>_<)
おしりふきもあうあわないが
あるようです(>_<)
-
みみ
オムツ替えで泣くの心痛いですね😣💦
おしりふきもたくさんあって
難しいです。
また見てみようと思います!
ありがとうございます❣️😣- 11月16日
-
JASMINE
下の方も書いてますが
コットンをお湯で濡らしたものが
いいみたいです(*^^*)
産院はおしりふきではなく
濡らしたコットンでした!- 11月16日
-
みみ
確かに、コットン優しそうです。
試してみますありがとうございます😣❣️- 11月16日

よしん
うちも生後すぐおしりかぶれました!病院で薬もらって塗ったらすぐよくなりましたよ!あとはこまめにおむつかえるのと、
おしりをお湯で濡らしたコットンで拭いてました。おしりふきだと硬めなので。
-
みみ
やっぱりかぶれますよね💦
もう少し様子見て酷くなるようなら
病院行ってみます。
お湯常備しておかないとだめですね。
夜とかもお湯を準備して
枕元に置いてたりしたんですか?- 11月16日
-
よしん
冬は保温ポットにお湯入れてました。
これから夜寒くなるし、おしり冷たいので拭いたらひやっと寒いかなあーと思って。。- 11月16日
-
みみ
そうですよね。
私もお湯準備してしてみます!
教えて頂いてありがとうございます❣️- 11月16日

しゅうちゃんママ
私の息子も今同じ症状です!
小児科で診てもらってお薬をもらいました。おしりを拭くときはおしり拭きではなくガーゼを濡らして拭くよう言われました!
私は逆にメリーズからパンパースに変えました😂
-
みみ
可哀想ですよね(;_;)ガーゼの方が優しそうですね☺️私も残ってたパンパース使ってます(笑)早く良くなればいいですね😣😣- 11月16日

ドラえもん
皮膚科でお薬もらえます!
そして、この時期は乾燥もするので保湿クリームも言えばもらえますよ‼
薬を塗って、こまめにオムツ替えすればすぐに治りますよ✨
-
みみ
そうなんですね!ありがとうございます😣お薬と、こまめにオムツ替えしてあげたいと思います💦- 11月16日
みみ
もう少しメリーズで様子見てみます😣