
30週に入ってから、疲れやすくてやる気が起きず、日々の生活が億劫に感じる悩みです。赤ちゃん用品作りやお散歩も面倒だと感じています。励ましの言葉をお願いします。
30週に入ってから、凄く疲れやすくてやる気が起きません😢💦
何も予定が無い日の1日は…
9時〜10時に起床
午前は洗濯や掃除
昼食後は夕方までお昼寝やソファーでゴロゴロ
18時くらいから晩御飯の支度
といった感じです😖
赤ちゃん用品を作ったりしたいと思ってもなんだか億劫になってしまい…
お散歩も面倒だなとか…
こんなダメダメな私に喝を入れてくださーい😭
- ママぽっぽ🕊️(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

mama♡
私も28週頃退職して以降は、だらだらした生活送ってます😂🙌🏻
お散歩とか行かなきゃって思うんですけどなかなか😭

natuki
わ!同じ方いて嬉しいのです😭
私は明日で28週なのですが、毎日散歩がてらお出かけしたりていたのにここ何日か前からさなんさんと同じような生活です…
やる気が出ないんです😥
寒いから散歩も面倒、ご飯作るのも何もかもやる気が出ず…です😭
-
ママぽっぽ🕊️
毎日、お散歩していたなんて素晴らしい✨
ご飯作るの面倒なのわかります😭❗️
昨日なんて、晩御飯はホカ弁にしちゃいましたよ🤣💦💦💦
特に昨日は史上最強に何もかも面倒になってました…背中にソファーがくっついてしまった位に動かず🙄- 11月16日
ママぽっぽ🕊️
同じ方がいらっしゃいましたかー😭✨
産休前はアレもコレもしたい❗️と意気込んでいたのですが…いきなりやる気がなくなってしまいました😥
これから寒くなるから益々、引きこもりになりそう😷
mama♡
今張り止めの薬飲んでるんですけど、それのせいで手の震えとか倦怠感もあって、言い訳にしちゃってます😂💔
旦那送り出してから一気に行動できればいいんですけどね😱
寒いとお布団出たくないですもんね😭💦
ママぽっぽ🕊️
張り止めを飲んでいらっしゃるんですね😢
無理しないのが1番ですよ😣💦
最近、旦那の送り出しもしていません🤣
ベッドの中からいってらっしゃいしてます🙄笑
毎晩、明日こそは❗️と意気込んではいるんですけどね…😓
mama♡
逆子がずーっとなおらなくて、子宮を柔くして回りやすくするために張り止め飲み続けてます😂💡
私も本音言うと起き上がりたくないですが、お弁当作らなきゃなので仕方なくです🤤笑
買い物なんかは毎日行かれてます🤔?
ママぽっぽ🕊️
逆子をなおす為なんですね😲💡
無事に回ってくれますように😌❗️
朝、お弁当作ってるんですか❗️
私は夜ご飯作るついでにお弁当箱に詰めちゃってます笑
食材や日用品の買い物は毎週土日のどちらかに買い溜めしてます💦
足りなくなったら買い足す感じにしてますが…あまり足りなくなることもなく😅
マタニティヨガとかスイミングに通えそうに距離にありますか???
mama♡
次の検診までにはなおってほしいです😂
おかずは夜詰めてるんで、持たせるおにぎり作ったりご飯詰めたりだけ朝してます👍🏻💓
わ、それめっちゃ分かります😂笑
最近は動かないと!って思って無理やり用事作って家出るようにしてます!笑
通える距離にあるのはあるんですが、通う予定はないです😭💡
ママぽっぽ🕊️
おにぎりを作っているなんて素晴らしい😊💕
うちは朝ごはん無しですよぉぉ😱
今朝は玄関まで見送りして、洗濯してインフルエンザ予防接種を受けてきましたー笑
午後は少しお昼寝したら、お菓子でも作ろうかと❗️
(近況報告みたいになってる…うざくてすみません😅)
同じく通える距離にあるのですが…体調も日によって違うのでちゃんと通えるか不安で😰
チケット代の払い戻しができないスクールが殆どなので、躊躇しちゃうんですよね😣