![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9か月の娘が道具を使うのが苦手で、手で直接物事をやりたがる様子。手づかみでスプーンやフォークを使わず、道具に興味がない。心配しているが、自然に使えるようになる時期もあるか不安。
道具を使うのが苦手な子いますか?
1歳9か月の娘ですが、スプーンやフォークが未だに上手く使えず手づかみです。
ままごとでも包丁を使わず、手でブチッてちぎるし、トンカチも叩きません。砂場でもスコップを使わないで手でぐちゃぐちゃいじってます。
道具にあまり興味がなく、なんでも手で直接やります。
手本を見せたり教えても全くです。むしろ怒ります^^;
時期がくれば自然と使えるようになるのでしょうか?不器用なのではと心配になります😵
経験ある方いましたら教えて下さい💦
- なな(9歳)
コメント
![怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
もうすぐ2歳の男の子がいますが
未だにスプーン、フォーク
上手く使えません!
多分私に似て不器用なんだと思ってます(笑)
![じゅら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅら
うちの子もです😭お兄ちゃんが同じ月齢の頃はもっと上手に食べてたのにって思いつつ、好きなように食べさせてます(^_^;)
-
なな
返信ありがとうございます!
同じ月齢ですね✨同じ方いて少し安心しました!
性格も関係あるんですかね?😂
手に色々ついても気にしません😂
うちももう諦めて好きなように食べさせちゃってます💦- 11月16日
-
じゅら
確かに、お兄ちゃんは慎重派、弟は良く言えば好奇心旺盛な行動派です。
手で食べてそのベタベタな手のまま頭触ったりしてて、ホントやめて欲しい(笑)ちなみに部屋で遊ぶ時も、ずっと片手に食べ物握りしめてます…。- 11月16日
-
なな
うちも好奇心旺盛な行動派です!何でも触りたがるし、砂場でも土バッサー!!って感じでらやめてほしいです😂
納豆ご飯とかも手で食べるので本当信じられません😱笑
片手に食べ物で笑ってしまいました☺️笑 食べること大好きなんですね!それも同じです^ ^- 11月16日
なな
ありがとうございます!
同じ方いて少し安心しましたT^T
やっぱり器用さも関係してますよね笑
お箸は試しました?^_^
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
私に似て何やらせても
凄く不器用&ドジなので
そのうちできるようになるか
って気長に見てます(笑)
お箸は私達が使っているのを
真似して掴もうとしているので
買ってみようかなと思ってるところです♪
なな
私も怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)さんみたいに気長に子どものペースで見守りたいと思います!
興味がある時が始めどきですよね(*^^*)
ちなみに言葉は順調ですか?うちは単語のみで、まだまだ語尾だけ言うことが多いです。言語面もゆっくりさんなので心配が絶えません😂笑
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
まわりが上手だと
焦っちゃいますよね(´・ω・`)
言葉は最近やっと言える数が増えたな
って思ってたらいつの間にか
たまに二言言うようになりました!
でもまだまだ日本語になってない
言葉が多いです(笑)
なな
焦ります💦周りは上手な子ばかりだし、1学年下の子にもそのうち抜かされるなーとか思っちゃいます^^;
二言すごいです!うちも少ーしずつ増えてきてるので、成長見守ろうと思います。
宇宙語とかも可愛いですよね💛
色々聞いたのに全部答えてくださり、ありがとうございます(*^^*)
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
抜かされちゃいそうですよね😅
その時はその時で仕方ないかなぁ(笑)
お互い焦らず見守りましょうね♪
なな
そうですよね、仕方ない!笑
焦ってた気持ちがとても楽になりました(*^^*)
ありがとうございました✨
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
グッドアンサーありがとうございます♪