
生活費について、食費、外食費、子ども、日用品、生活雑貨、美容、衣服、レジャー、交通費、医療費、その他の支出について、月々の金額を教えてください。
生活費について質問です!
①食費(調味料や米を含む)
②外食費
③子ども(おむつやBFなど)
④日用品(生活して行く上で必要もの、洗剤など)
⑤生活雑貨(日用品以外の雑貨)
⑥美容
⑦衣服
⑧レジャー(おでかけ、交際費など)
⑨交通費(ガソリンなど)
⑩医療費
11 上記以外
これらにどれだけ毎月かかっているか教えていただけると嬉しいです!
- mtdyk(7歳, 8歳)
コメント

あーか
①②合わせて4万にしてます
③0.5〜1万
④0.5〜1万
⑥⑦お互い自分のお小遣いから
⑧1〜2万
⑨1〜2万
ざっくりですが(・ω・)/

退会ユーザー
食費(お酒も込み)3万
外食 基本しない!しても3千円!
子どものおやつは食費と同じ
オムツ込み、生活雑貨、日用品 1万
美容 カットは自分!カラーは染め粉購入!
衣類も買わない!子どもの物だけ!
買っても5千円!
レジャー 毎月1万
交通費 5千円
医療費 基本ゼロ
クリーニング 2千円
子ども習い事 1万
-
mtdyk
ありがとうございます😊
食費何か節約されてることありますか…?- 11月15日
-
退会ユーザー
夜ご飯を週①で麺類、週①で丼!
普通の日も汁物、ご飯、メイン、副菜だけです!
朝ごはんはパンで昼は昨日の残り物!- 11月15日
-
mtdyk
うちも汁物メイン副菜だけですが、そんなに上手にできてない気がします😭
- 11月15日
-
退会ユーザー
見切り品とか私は漁ってます笑
その日使うのなら問題ないですし👍
牛肉なんて高くて絶対買わない😥- 11月15日
-
mtdyk
確かに見切り品は超お得ですよね!
牛肉はうちも100円以下や安い時にしか買わないです💦- 11月16日

yk
1 15,000~20,000
2. 5,000
3. 15,000
4. 10,000
5. 10,000
6. 5,000
7. 3,000
8. 5,000
9. 3,000
10.5,000
です。
-
mtdyk
ありがとうございます😊
食費少ないですね!
何か気をつけてることありますか??- 11月15日
-
yk
大したことではなくて恥ずかしいのですが
スーパーにはお腹いっぱいで行く。
近所に3つスーパーがあるのでチラシを見比べ。
毎週献立を7日分考える。その材料をメモする。スーパーへ行ったらそのメモ以外は絶対に買わない。いくら安くてもメモにあるものだけ。
7日分の献立は曜日指定無し。その日の気分や子供の調子で決める。グズグズしているときは時短。よく寝てくれる時は手の込んだ料理。とかです。
大したことではなくて申し訳ありません。- 11月15日
-
mtdyk
ありがとうございます!
そしたらスーパーに行くのは週1回ということですよね…?
やっぱりスーパーに行く回数減らすのも節約ですよね💦- 11月16日
-
yk
基本的には週1回です!
日持ちしないものを買うときは週2回とかですかね(^ ^)
お肉とかは業務スーパーで買うと冷凍で安く売っているので行ける時に買っています。結構安いです!- 11月16日
-
mtdyk
なるほど🤔
ありがとうございます!- 11月17日

退会ユーザー
①4.5万
②1〜2万
③0.5万
④1万
⑤1〜2万
⑥2万
⑦1〜3万(多いときは5以上
⑧4〜5万
⑨4万(通勤費含む
⑩1〜2万(歯医者通院中のため
くらいですが、月によってばらばらですかね〜
お盆やお正月など連休あると跳ね上がります(;o;)
-
mtdyk
ありがとうございます😊
収入良さそうですね😍😍- 11月15日

momo
①25000
②0
③8000
④3000
⑤2000
⑥0
⑦娘ののみ3000
⑧2000
⑨3000
⑩0
です。
-
mtdyk
うちの半分くらいです😭
見習わなければ😱- 11月16日

しほ
①25,000円
②10,000円
③基本は3,000円。オムツ代のみ、お菓子は手作りなので食費計上です。ミルクも卒業してますので、牛乳代が食費計上されています。服を買う時は1万くらいいきます💦
上の子の習い事は8,000円ですので足すと、常時11,000円かかってます。
④10,000円
⑤0円。全て日用品計上にしてます💦
⑥2ヶ月に1回12,000円、旦那の美容室代です。私は年に2回8,500円ずつです。
⑦買う時は1万円くらい→旦那の作業着などです。3ヶ月に1回なので、毎月はかかっていません。
⑧3,000円
⑨25,000円、車2台でお互いにフルで使ってますので高めです。
⑩最低で6,000円、風邪などを引いて病院に行く時は1万円くらいはいきます。
11 タバコ代18,000円、主人単身赴任のため毎週荷物を送っていますが、その送料で8,000円
くらいです。
-
mtdyk
レジャー費3000円の大体の内訳とか教えてもらえますか…?
- 11月16日
-
しほ
レジャーというか、娯楽関係ですね✩︎
おでかけと書いてあったので、おでかけ費を記載しました♪
うちは家で家族or夫婦でゲームをすることが多いのですが、たまに映画や漫画喫茶に行くのでその代金です😊- 11月16日
-
mtdyk
うちは娯楽費多分使いすぎかもしれないです😭
わたしも主人も家にいれない人で😅- 11月17日

まいちゃん☆
◎食費20,000円
◎外食費8,000円
◎子ども(ミルクとオムツ、絵本や服)10,000円
◎日用品5,000円
◎生活雑貨1,500円
◎美容
旦那は2ヶ月に1回カット1,000円
私は3ヶ月に1回カット4,000円
化粧品など月3,000円
◎衣服 約月2,000円~3,000円
◎レジャー
お金がかかるようなところにほとんど行かないので0円
遠出をしたらある程度かかります💡
◎交通費 ガソリン代は0分円(電気自動車のため、充電も2年間は無料で入れ放題です)
高速を使うくらいの遠出をした時は往復4,000円~6,000円くらいかかりますが3ヶ月に1回くらいです
◎医療費
旦那の歯医者代月2,000円
-
mtdyk
お休みの日はどんな過ごし方をしてますか…?
- 11月16日

ぷぷぷ
①3万(お米は、ほぼほぼもらえるため)
②2万
③1万
④5千〜1万
⑤ほとんど買わない
⑥2000円もいかない⁇(美容院は半年に1回で2万)
⑦0〜1万
⑧1〜2万
⑨2万(車2台)
⑩0〜1万
服買ったり遠出したりでだいぶ、金額変わってきますよね😂
-
mtdyk
うちと似たような感じです😊💦
- 11月16日

退会ユーザー
①4万
②1万
③④1万
⑥⑦で1.2万
(肌着、パジャマ、靴下等は別で0.5万)
⑧2万
⑨2万
⑩0.7万
11 旦那のお小遣い2.5〜4.5万
(旦那のお小遣いは月の収入により変動します😁😁)
-
mtdyk
お返事遅くなりすみません💦
うちと似たような感じです😊- 11月17日

ゆりまま
1.30000
3.4.5で10000
2.8で10000
6.9.11はなし
7はたまーに15000
10はたまーに3000円です
-
mtdyk
お返事遅くなりすみません💦
うちもそれくらいで抑えたいです💦
気をつけてることありますか??- 11月17日
-
ゆりまま
お肉は安いときにまとめ買いして
出掛けるときはお弁当とか持っていきます- 11月17日
-
mtdyk
お弁当だと節約できそうですね😆
- 11月18日

まいちゃん☆
一日家でゴロゴロしたり、
ホームセンターやイオン、
スーパーへ買い物に行くことが多いですかね😄💡
本屋さんとかに2時間くらい滞在したりしてます笑
あとは刈谷のハイウェイオアシスや大高緑地公園などの大きな公園や遊び場があるところへ行ったり、
名古屋駅へ行ってブラブラしたり…とかです(*´∀`)
mtdykさんはお休みの日は何をしているんですか?😊
-
mtdyk
ありがとうございます😊
うちもイオンに行ったり、公園にいったり月一くらい動物園などのレジャー施設に行ったりです😊💦- 11月17日
mtdyk
ありがとうございます!
レジャー費は1.2万ということですがお休みの日はどんな過ごし方をされてますか…?
あーか
うちは旦那が週1休みなので毎週日曜にお買い物行ったり、動物園とかのレジャー施設行ったりとかしてます!
mtdyk
1.2万で足りるんですね😳
おでかけされた日って外食ですか??
あーか
2万以内には収まります(・ω・)/
外食もしますよー!!
でもそこは外食費に入れてます!
mtdyk
なるほど🤔
うちは結構レジャー費というかがかかっていて😱
頑張って見直します😨