
コメント

ママリ退会します@にわとり頭🗿
小児科の先生も滅茶苦茶な人いますよ。
私も息子が3ヶ月の時に、果汁あげなさいって言われました😖
古い教えで止まってるみたいです。
ママリ退会します@にわとり頭🗿
小児科の先生も滅茶苦茶な人いますよ。
私も息子が3ヶ月の時に、果汁あげなさいって言われました😖
古い教えで止まってるみたいです。
「雑談・つぶやき」に関する質問
今夜勤中の旦那から明日夜勤明け会社の人とBBQしてもいいかって連絡きた。 明日は 2週間夜勤頑張った旦那、 2週間フルタイム&残業+ワンオペ、家事頑張った私 って事で旦那には午前中寝てもらって午後から 2人でゆっく…
この時間からアイス…いいかなぁ…!?🍨 私は今朝5時から子供と旦那のご飯を作り、自分の朝ごはんは適当(結局お腹空いて仕事行く途中にコンビニ)、ストレス満載の仕事を終わり、予約していたホワイトニングでは下手くそ…
今日の帰りに息子が「◯◯くんと友だちになった」ってうれしそうだった☺️💓 一緒に紙飛行機とばしたり、お昼寝で隣に布団敷いたり、おやつも隣で食べたらしい🤭 息子の友だちの定義がよくわかんないけど、たぶん一対一で遊ん…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ままり
ですよね!!
先生に言われたら信じちゃうし、勉強し直してほしいです😂
水分補給は母乳じゃ足りないと言われました(´;ω;`)
ママリ退会します@にわとり頭🗿
母乳で十分ですよ!!!
ミルクの子は、間があくからお茶とか必要ですけど(うちがそうです)
母乳は最適な水分補給ですよ😤
あと、6ヶ月ならまだおすわり完璧じゃなくて当たり前ですからね💦
うちの子は今朝もゴヅンッと頭ぶつけてました😂
ままり
そうですよね~😢
随分前から哺乳瓶拒否なのですが、『今から哺乳瓶練習して!』とも言われました😅
まだお座り大丈夫ですよね(´;ω;`)
3秒くらい座ったら2つに折れ曲がって転がってしまいます😅
ちなみにお座りの練習ってした方がいいのでしょうか?💦
ママリ退会します@にわとり頭🗿
なんでやねん(✋ 'ω')
すいません笑っちゃいました(笑)
なんならうちの子は6ヶ月でコップ直飲み、7ヶ月でストローマスターしてましたよ(笑)
哺乳瓶なんかより、ストロー練習してもいいと思います(笑)
全然へっちゃらですよー(*^^*)
成長には個人差ありますし、息子が長いこと座れるようになったのは7ヶ月です。
8ヶ月の今も転がってます(๑¯ω¯๑)プププ
ちなみに未だにずり這いできません☆
お座りすると色々なおもちゃで遊べるようになるので、家事がはかどるかもしれないです。
もし、家事がはかどらなくて困っていたら、練習してもいいかもしれませんね😆
ママリ退会します@にわとり頭🗿
ごめんなさい、コップ直飲みは5ヶ月でした💦
ままり
ですよね~(´;ω;`)
今ストロー練習中なのですが、あまりに哺乳瓶推しで言えなかったです💦笑
個人差ありますよね!ですよね!
一生座れない人なんていないですしね😂笑
お座りできると家事はかどるんですね~!
今全然捗っていません💦抱っこばかりで😅
おもちゃもたくさん必要になりますね😂
ママリ退会します@にわとり頭🗿
ストロー使えればミルクもストローで飲めますしね(笑)
哺乳瓶なんて今さら過ぎますよね😂
母子手帳にもひとり座りは7〜9ヶ月って書いてありましたし、何も問題ないと思います😆♪
ヒドイ医者に当たりましたね😖
お座りするとはかどりますよー😄
テレビもしっかり見てくれるから、夕方のいないいないばあからみいつけた!は、家事タイムに切り替わります✨
ままり
そうですよね😞
とんでもない医者ですよね💦
気にしないようにします(>_<)
お座り素敵です~✨
今までは朝の機嫌がいいときに家事を済ませていたので💦