

KAI
実家が建て替えの時、写真のような収納にしました!
上から下まで大容量で目隠しも出来て使いやすいですよ^_^
私もマイホーム検討中ですが、
私も同じ感じのにしたいと思ってます!

退会ユーザー
少し写真とは違いますが、こんな形のを入れました。
天井までの高さを選び、引き戸2枚ですが結構容量ありますよ。半透明なので圧迫感は半減されている気がします。この隣に普通のカップボードを入れてレンジや炊飯器など置いています。
値段は28万ほどだったのが13万程まで割引してもらいました。記憶が間違いなければ・・・笑
-
退会ユーザー
こんな感じです。この左隣にカップボードがあります。- 11月15日
-
みく
お写真まで!ありがとうございます!
ぜひこんな感じにしたいですー!!
これは、ハウスメーカーさんにお願いするかたちになるんですかね?
、、、にしても15万の値切りは、スゴイ!- 11月15日
-
退会ユーザー
私はキッチンを細かく決めている時にコーディネーターさんに相談しましたよ🙂元々半値近くまでは下げられますと言われていて、見積もりが出てきた時にこの値段でした。水周りをオールLIXILにしたので、少し安くしてくれました😀- 11月15日
コメント