
息子が1年半ぶりに39.5℃の高熱。解熱剤を飲ませたが熱が戻り、眠っている。厚着や暖房は控え、エアコンは使っていない。スリーパーを着せるべきか。解熱剤の間隔に困惑。
息子が約1年半ぶりくらいに高熱を出しました💦
38℃台は今までも何度かありましたが、今回は39.5℃前後が続いています。
とりあえず今日病院へ行ってたぶん普通の風邪だから特に薬はないけどどうする?と言われ、とりあえず解熱剤をくださいと頂いてきて、39.8℃でグッタリしていたので16時半ごろ解熱剤を飲ませました。
一時的に38℃台まで下がりましたが、また今39.1℃まで上がってきました。
久しぶりの高熱すぎて私が少し戸惑ってます💦
とりあえず今は眠りましたが、何かしてあげるべきことはあるでしょうか?
また、熱が高い時はあまり厚着をさせたり、部屋を暖めすぎない方がいいと聞きますが、どうなのでしょうか?
今はエアコン等は付けていません。
息子は厚手の半袖肌着に少し厚めの長袖のパジャマを着て寝ています。
布団はかけてもかけてもはいでしまうのですが、モコモコのスリーパーとかまで着せるべきでしょうか?
つぎ解熱剤を飲めるとしたら前回から8時間はあげてくださいと言われたので、まだ飲ませることができませんが…辛そうです😞
- (・∀・)❤️(9歳)
コメント

あいたろ
そろそろお熱出始める時間ですもんね(>_<)
のぼせないように手を出して、あとは温めて汗をかかせると下がるかと思います!
もう一枚着せてもいいかも😱

mtomatod
手足は熱いですか?熱ければ、上がりきってると思うので薄着のままで大丈夫だと思います。
-
(・∀・)❤️
手足は冷たいです💦
体は熱々ですが💦
これから上がってくると言うことですか?
まだ厚着させておいた方がいいでしょうか?
質問ばかりすみません💦- 11月14日
-
mtomatod
これからまだあがるかもしれません😢もう一枚着せてあげてもいいかもしれません。わきの下と、足の付け根を冷やしてあげてください。大きな血管が通っているので、そこを冷やすと効果的ですよ。
- 11月14日
-
(・∀・)❤️
今一枚着せました!
熱が出るとつい首元やおでこを触りがちですが、手足でこれから上がるのか上がりきったのかを確認するのですね💦知りませんでした💦
詳しく色々教えていただきありがとうございます😊- 11月14日

あい
手足が冷たい時は、まだ熱が上がる合図なので温かくしてあげてください。手足が熱い時は、熱が上がりきったということなので汗をかきはじめると思います。布団を薄くするなど、涼しくしてあげてください😊あとは水分補給をまめに、食べれなくても水分さえ取れれば大丈夫です✨本人がぐったり、機嫌も悪く水分も取れない場合は解熱剤必要ですが、水分取れて眠れるなら使う必要ないですよ😊
-
(・∀・)❤️
詳しくありがとうございます!
なるほど!そうなんですね💦
今まだ手足が冷たいので、暖かくしておくようにします!
水分は色々なもので起きている間は取っていました!
今寝る前にもお茶をたくさん飲ませて寝ました。
いつでもあげられるように枕元に用意もしてあります。
解熱剤もほぼ初めて使ったに近いので、ドキドキしています💦
様子を見つつまた夜中に変化があるようならあげられるようにこちらも用意しておくようにします💦
ありがとうございます!- 11月14日
-
あい
今の状態なら解熱剤使う必要はなさそうですね😊上がりきってしまえば本人も多少楽になると思いますよ✨汗だくになったら着替えさせて、(そのままにすると汗で体が冷えます)何か喉越しの良い物を食べてもいいと思います。アイスはたんぱく質が取れるのと高カロリーなので、すぐエネルギーに変わるので風邪の時はいいですよ💕お大事になさってください✨
- 11月14日
-
(・∀・)❤️
そうなんですね💦
フーフー言って寝てるので、キツイんだろうなーと思いますが、今は熱が上がっているから辛いんですね💦
もう少し様子を見ていきます💦
着替えも用意しておかなくちゃですね❣️
アイス今日買いました!
帰ってきて食べさせようとしたんですが、すこーし食べていらないとされてしまったのですが、明日用にとってあるので、ちょびちょび食べさせようと思います😅
普段外食の時くらいしか食べさせていないので、不思議そうにしてましたが、風邪の時は特別ですよね✨
ホントに色々教えていただきありがとうございます😊
とても助かりました!- 11月14日
-
あい
むやみに解熱剤使うと治りも遅くなるみたいです💦熱が高いと心配ですが、体の免疫がしっかり働いて戦っている証拠なので大丈夫ですよ😊💪
ママもお疲れ出ないように、しっかり休んでくださいね✨
おやすみなさい( ˊᵕˋ )- 11月14日
-
(・∀・)❤️
そうですよね💦
今までもそれを聞いていたので、使ってこなかったのですが、今回はあまりにもグッタリしているので、つい使ってしまいましたが、今はよく寝ているので、熱が高くても様子を見ようと思います😊
ありがとうございました😊- 11月14日
(・∀・)❤️
わかりました!
ありがとうございます💦
ここまで熱が上がると焦りますね😞💦
あいたろ
焦りますよね😢
お昼から夕方にかけてと、この時間からってお熱上がりますから、
手足ちょこちょこ触って
熱ければ脱がしてあげて、
冷たければ着せてあげてください(>_<)
汗だくになりますが、添い寝してあげると汗が出やすくなるみたいです\(^ω^)/
常に触ってられるので、変化に気付きやすいのでおススメです(>_<)
ママも無理しないでくださいね😢
(・∀・)❤️
そうですよね💦
つい首元やおでこを触りがちですが、手足をしっかり確認するようにします❣️
今はよく寝ているので、横について様子を見ていきたいと思います✨
詳しく色々教えていただき、さらに私の心配までありがとうございます!
あいたろ
私も1人目が初めて解熱剤使うほど熱出した時は、不安だし、寝ずに診てたら自分が倒れた過去があるので(>_<)
2人目の時は、まだ飲まんで大丈夫!となり、
3人目は病院さえ行かなかったりして、、😱笑
まあまだ3人目は産後間もないので心配なさそうですがw
ママもまだ1歳11ヶ月ですから!
無理せず、笑顔で看病してあげてくださいね😊❤️
早く治りますように、、(>_<)
(・∀・)❤️
3人も育てていらっしゃるあいたろさんのお言葉すごく心強いです!
無理せずしっかり見てあげてできるだけ早く治してあげられるように頑張ります💦
ホントにありがとうございます😊