
コメント

tss_mcr
大丈夫ですか?
私も義家族にいろいろ言われます。
別に完璧にこなせなくてもいいと思います。
完璧に全てこなせてる人間なんているのでしょうか?
子供がいてたら出来ない事だって増えます。
全部が全部完璧に出来る人間なんていないと思います。

くまひな
やり方はみなさんそれぞれだと思いますよ…
私も最初は、他の方の育児が完璧 それが正解と思ってて全然自分の育児とかけ離れてて落ち込んで病むばかりでした…。
けど、いろんな子供がいるように親の育児のやり方は家庭それぞれだと思います!母親と父親の考えは違うかもしれませんが、お互いの育児のやり方をうまくあわせて無理せず続けるのがいいと思います☺
育児は母親がやることが多いので、母親の考えを尊重するのがいいと思いますが…その方がやり易いと思うので😅

ゆきみんと。
主人は家族がいなかったので、私にとっての義理家族はいないのですが……
完璧にこなさなければいけない育児なんてないと思います。ママも一人の人間です。お子さんと一緒に成長していくもとだと思います。その過程に失敗があったっていいですよね😊
すぐそばで(その人にとっての)答えばかり言ってくる人がいたら、煩わしいと思ってしまうのも普通のことですし、育児を仕事と置き換えた時に……旦那様は仕事上でそのように感じることはないのでしょうか。
ゆかままさんはゆかままさんのやり方でいていいと思います。難しいとは思いますが……へー!昔はそんなやり方が😍笑、と心の中で適当に処理ですね!
-
ゆきみんと。
少し語弊があるかなと感じたので……
育児の過程にある失敗は、あくまでもお子様に危害がない範囲での失敗のことをお伝えしたかったものですm(__)m- 11月13日
ゆかまま
大丈夫です。
最近になって、完璧にならないとダメなのかと考えるようになってしまって。私的には、口出しとしか思えなくて💦アドバイスなんだと思うのですけど、そんな風に受け取れない自分がいるんです。
tss_mcr
私もそうですよ!
相手はアドバイスで私の為に言ってくれてるのかも知れないけど、私からしたらただの文句とか口出しに聞こえるんですよね。
でも、抱え込みすぎたらしんどくなってしまうのであまり気にせず流せるなら流したらいいですよ。
ゆかまま
kaaytsmcrfamさんは、義家族と同居ですか?私は、完全同居です。
毎日、色々と横から言われたりするからストレスしかないです。
tss_mcr
同居ではないですが
家が近いのでよく会うんです💧
連絡もして来ます。
毎日はそりゃストレスですよね。
何とか話し合いできないですか?
ゆかまま
話し合いをしても、二人いてやっていけるとは思えないって言われると思うんです。旦那も、同居してよかったって言うし。
tss_mcr
思うけど、話してみないとわからない事もありますよ。
人って言わないとわからない事もありますから。
ゆかまま
話したくても、話の内容によるとか言われたりしますよ?
tss_mcr
話し合いなのに内容によるってなんなんですかね?
話し合いに内容もくそもないでしょ。
お互いに思ってる事を全て打ち明けて解決していくのが話し合いでしょ。
ゆかまま
話すことないからって言われて終わりですよ!あと、テレビの方を観てこっちを見ながら話してくれませんしね。
tss_mcr
あなたが折れてばかりではダメですよ。
こう言われるからこうされるからとか言ってたら何も解決しないじゃないですか。
もう少し強く思いを吐かないとダメですよ!