※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい🌼
子育て・グッズ

4日前から夜泣きが始まり、困っています。どうしたらいいでしょうか?

4日前から夜泣きが始まった・:*+.\(( °ω° ))/.:+
どうしたらいいんだこれ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お母ちゃんお手上げ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

コメント

いちごmama

分かります‼︎

息子も今でこそなくなりましたが
5ヶ月から1歳なるまでやばかったです😅

とりあえず部屋明るくして
名前呼んで一旦起こしてました😂

  • まい🌼

    まい🌼

    コメントありがとうございます😊
    そんなに続くんですかΣ('◉⌓◉’)
    自信ないです・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑

    うちの息子は抱っこして揺れながら歌ってると、我に返ってくれるのでとりあえず足元灯のみの部屋でやってます😭

    夜泣きは対策とか特にないんですよね、、?

    • 11月13日
  • いちごmama

    いちごmama


    夢と現実の間で目つむったまま泣きますよね、あれ謎です笑

    我に返ってもらうのが1番です😂

    夜泣きの理由が分かれば、
    対策も立てれますが こればっかりは解明されてないみたいですし…😓苦笑

    たくさん刺激を受けた分だけ
    たくさん成長しようとしてる説、

    ママの声や顔が見えなくなって
    夢の中に入っていく自分が怖い説、

    そう考えたら、
    辛い夜中も少しだけ頑張れました😂

    • 11月13日
  • まい🌼

    まい🌼

    5日間で夜泣きがおさまりました、、
    これ再開するもんなんですかね🤔
    とりあえずまた朝まで寝るようになりました😭👏

    • 11月15日
ゆう☆

分かります(´・ω・`)!
うちも今月入ってから夜泣きひどくなって〜
それまでは夜中なんて2回起きたら多い方だったのに…なにがあったんだー!
寝てくれーってなってます(-∀-`;)

  • まい🌼

    まい🌼

    コメントありがとうございます😊

    どんな恐ろしい夢を見たの!?って勢いで泣き始めるので私が飛び跳ねますΣ('◉⌓◉’)
    でもそれ以上に、なんであんた起きないの、、(´・∀・`)?って旦那の眠りの深さを尊敬してます。笑

    5ヶ月入ってからは寝かせたら6時まで起きなかったから、眠くてやばいです(´-ω-`)

    • 11月13日
  • ゆう☆

    ゆう☆

    すっごい分かります!いきなり、うわーん!って、感じで泣くんですよね(-∀-`;)
    私も驚いて飛び起きます💦
    なにがあったんだって、くらい激しく泣き始めるから、恐怖になりますよねー(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)💦
    旦那さん…笑

    すっごい気持ち分かります!私もさっきからあくび、ヤバイです_(」∠ 、ン、)_
    眠たいですよね…

    • 11月13日
  • まい🌼

    まい🌼

    お疲れさまです!!

    5日間で夜泣きが治りました💦
    また始まるのかなぁ、、と不安に思いつつも
    夜ぐっすり寝てくれてるので
    とりあえず安心してます◎笑

    • 11月15日
さあこ

辛いですよね-😂😂😂
うちの息子も酷いときは
45分置きとかで起きます(*´>д<)

今夜も22時から寝かしつけて、
やっぱり1時間置きで起きてます😂😂😂
お互い頑張りましょうね😂😂😂

  • まい🌼

    まい🌼

    コメントありがとうございます😊

    45分!全く同じ感じでした!!
    うちの息子は一旦おさまったので、
    とりあえずひと段落です。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 11月15日