※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

1歳の子どもが寝相が悪く布団を嫌がり、寝るときには何もかけずに寝てしまいます。布団をかけても足が冷たいので、靴下は避けたいと考えています。エアコンと加湿器の使用は良いでしょうか?

1歳の子どもがいます。

寝相が悪く布団をかけるのも嫌いでいつも何もかけず寝てしまいます💦
気づいたら布団をかけるようにし、スリーパーを着せて寝ていますが足がとても冷たいです😭

靴下は良くないと聞くしみなさんどうされてますか?
エアコンと加湿器を付けておくのが良いのでしょうか?😓

コメント

みか

すみません。場所は関東に住んでいます!

いぬ

レッグウォーマーはどうですか?

アヤックマ

うちの子もいつも何も掛けずに寝てます😅
気付いたら掛け直してるのにいつも蹴っ飛ばしてます😅
寒すぎる時はエアコンかけて寝てますよ💡

えりざべす

うちも寝相悪すぎで2人でゴロゴロどこまでもって感じです😅笑
気づいたらかけるようにしてます!足はちょこっと出してかけると蹴飛ばされる確率が少し下がります!

ナイトメア

うちも関東です。
寝相が素晴らしいので、布団はほぼほぼかかってません。

なので、エアコン20度設定の加湿器つけて、肌着、少し厚めの生地のパジャマ上下で外気温がかなり低い時はスリーパーも着せてます。

長めのズボンを折り返すか、レッグウォーマー(圧迫しないもの)を使ってみてはいかがでしょう?

deleted user

うちも布団蹴飛ばします。直しても直しても蹴飛ばすし、気づけば180度回転して足が私の顔の横にあるし半ば諦めてます😞

手のひら足のひらはもう冷たくても仕方ないので、お腹はもちろん腕や足が出ないようにだけ気を付ければいいと思います。

エアコンもいいですが、私自身が寝るときに入れてると必ず喉が痛くなるので(加湿器つけてても風が出てるのがダメみたいです)、極寒の地に住んでるわけじゃないしまだ11月だしもう少し様子を見てもいいのではないですかね😊