
娘が夜泣きが続いており、旦那が帰宅後に泣く頻度が増えました。昼夜問わず泣く理由や寝不足でイライラしている状況について相談しています。
最近娘が夜中に何回も泣きます(TT)
旦那が出張でいなかった間はグスグスいうくらいで、トントンすれば朝まで泣かずに寝る日もありました。
旦那が4日に出張から帰ってきて以降、毎日泣きます…。
昨日、今日はトントンじゃまったくだめで、抱っこ紐にいれてやっと寝ます。
さっきは旦那が抱っこしてくれましたが、泣き止まず結局変わりました。
夜泣き以外にこの時期泣く理由は何があるんでしょうか(TT)?
最近寝不足が続き日中イライラしてしまい辛いです。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

リンリオママ
旦那さんには悪いですが帰ってきたからかもしれません。
出張でしばらく居なかったのでしょうか?
環境の変化があると寝なかったりしました。半月位でなおりましたがもう、寝れないものだと諦めてつきあってました。

ねね♪
うちの子もなぜか旦那がいない方がよく寝ます…
旦那がいるとなかなか夜寝てくれないのですが、夜勤とか残業で、夜寝る時にいないと、さっと、寝てくれます。
なんでですかね…
不思議なんですよね...
-
はじめてのママリ🔰
何でなんですかね(TT)
出張はもう落ち着いたので早くいることに慣れて欲しいです(TT)- 11月13日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですかね。
先月から毎週出張で週末に帰宅という感じでした(TT)
帰宅すると大喜びで寝る時間もいつもより若干遅く…💦
出張は落ち着いたので、慣れるまでの我慢ですね😫