
コメント

ひまーり
空いてもらってます!毛量によると思います…>_<…
空いたら首後ろも乾きが早くなりますよ!

リリィ
今は悪阻に負けボブにしましたが(笑)、ずっとロングでした!
私も量が多いのでいつもすいてもらっていました(*^^*)
しかしあまりすくと昔風になるし貧乏臭くなるとか、美容室を変える度にすくことを嫌がられました!
そんな中ある美容師さんが、表面はすかずに内側をすけば大丈夫!と♪(´▽`)
見た目は昔風にならないし、表面はすいてないから縛ってもポロポロおちてこないし成功しました!
よかったら担当の美容師さんに内側をすいてもらったらどうなるか相談してみてください♪
美容師さんの腕にもよるとは思いますので(>_<)
-
M♡
内側だけをすくっていいですね!!!初めて知りました!
参考にさせてもらいます♡
回答ありがとうございました!- 8月24日

まや
私はすごい毛が多くがあり、短くするとボリュームも出てしまいます
すくと癖やボリューム出すぎてしまいます
なので内側だけすいてます
ロングで髪まとめるので表面と首に近いところはそのままで、真ん中あたりだけすいてもらってます!
ポニーテールなどでも後れ毛がないようにしてます
少しわかりにくいかもしれませんが(--;)
-
M♡
全体的にすいてしまうとポニーテールとか後ろが大変なことになりますよね(´._.`)
内側の真ん中あたりをすけばいい感じですね!!!
回答ありがとうございます!- 8月24日

kirakira.mama
私もズットロングです(^_^)v
確かに乾かすのは時間かかるし子供には引っ張られるしで、大変だけどやめられない((-""-;)
私は美容師に行くうちの2回に1回はカットしてもらうのでその時にすいてもらいます♡
すいてもらうと乾かすのも少しも早くなりますよ♡♡
-
M♡
回答ありがとうございます!
日曜日に美容室行くのですいてもらおうと思います\(ˆoˆ)/- 8月25日
M♡
回答ありがとうございます!
そうなんですね!日曜日に美容室行くのですいてもらおうと思います\(ˆoˆ)/