
18週に入り、胎動が感じられなくなり、お腹が急に出っ張ることがありました。痛みや出血はなく、赤ちゃんの元気が心配です。この状況は正常なのでしょうか?
明日から18週です。
胎動を初めて感じた日から、もう1週間経ちましたがあれかれ胎動を感じなくなってしまいました、、
ごくたまーに、何かがグニュ〜と動く感覚はあったのですが、、
初めて感じた胎動もよく聞くポコポコ とかではなく、ピクピク と中から突っつかれてるような感じのものでした。
その他気になる点は
◯一昨日と昨日、二日連続で、リラックスしてる時に、急に臍の下右側だけ丸くボコ!とお腹が出っぱってたことがありました!すぐに収まりましたが、数分後見てみるとまたボコ!と野球ボールより大きい位の何かが出っ張ってる、、、痛みと出血ははなく、出っ張り部分だけは硬かったです。赤ちゃんが伸びしたのかな?と思ってましたがどうでしょ?💦
ずーっと痛みや出血は感じていません。
まだ17週とはいえ胎動が1週間また感じられなくなった なんてこと、あり得るのでしょうか、、、?
それとも、二日連続体験したお腹の出っ張りが、赤ちゃんによるものならば、赤ちゃんはちゃんと元気なのかな?😭
- おまめまま(7歳)
コメント

こうきママ
元気に育っていると思います😊
また赤ちゃん小さいから、わかりにくいのかも?

みぃ
17wにうにょーんって感覚が1回あったきり1~2週間後にぽこぽこ蹴られるまでなんも感じませんでした😶!!
週数が重なるにつれて動く頻度がかなりあがりました(∩ˊᵕˋ∩)・*
-
おまめまま
そうです!同じ感じです!😭
同じような方がいて良かったです😢
これくらいの週数だと胎動感じにくいことは当たり前 とは聞きますが、全く感じない期間が1週間もって大丈夫なの?!と不安でして😢
これから増えることを祈ります😭- 11月12日

y3♡
赤ちゃん、元気だと思いますよ☺
はじめのうちは、毎日感じることはなかったように思います。
-
おまめまま
元気ですかね😢💓
1週間も感じない日が続いたので不安になって💦- 11月12日

しま
初めての時は何となくモニョッとした違和感…くらいでした😄
仕事してると全然わからないですが、お風呂や横になってリラックスしていると、またモニョッと違和感を感じました🙂
まだまだ小さいので、エコーで動き回ってても実際に感じることは少ない週期です。
1週増えるごとに感じる頻度も、強さも多くなってくるので楽しみにしてくださいね✨
-
おまめまま
モニョっとした違和感、わかります!
たまーーーに感じる時はありました💦
結構早い段階で胎動感じてる方多いですよね💦- 11月12日

あこ
まだ小さいでしょうから、まだまだこれからじゃないですかね。
こないだはたまたま頭突きしてたのかもしれないですし(笑
私も感じ始め、ピクピク魚みたいやなーと思ってる感じでした!
私も今でも感じる頻度はマチマチですし、心配になると動いて〜と声かけしたりします(笑
-
おまめまま
まだまだこれから、、そう言って頂けると安心できます😢💓
魚の表現めっちゃ分かります笑笑
手で触って感じる胎動も、はじめての1回だけだったんですよー😭
声かけても反応せず😂笑笑- 11月12日
-
あこ
声かけても全然反応はしてくれませんよ…気分的なもんです(^^;;
主人は、今朝必死に喋りかけてましたが全然無反応でしたし(笑
妊娠後期になると嫌でも動くと聞くので、それまではこのドキドキと上手く付き合って行かないとですね(>_<)- 11月12日

かんちゃん
私も最初はぽこぽこでしたが、
最近はぐにゅーと感じますよ!
おまめまま
心強いお言葉ありがとうございました😭