
コメント

ちゃんゆ
自宅安静で退屈です😱

LA
私もそうでしたよ!
赤ちゃんが嫌だとか
そんなんじゃなくても
退屈だし凄く妊婦が苦痛でした!
散歩に行ってました!
そして家の中の普段
掃除しないところの掃除を
もくもくとしてました笑
-
さくら
そうなんです💧
二カ月前くらいから、すでに、退屈でした💧
初めての妊娠で、退職してからは、大事取り過ぎて。。。
掃除も好きなんですが、どんなところしましたか?
部屋を使いやすいようにしたりは、してたんですが。。。- 11月11日
-
LA
洗濯機、トイレ、玄関、冷蔵庫、
窓のさん等色々やりました😊- 11月11日
-
さくら
なるほど❗️
普段あまりしないところなど、少しずつしていったらいいですね❗️
年末に向けて❗️
ありがとうございます😊- 11月11日

のんのん
退屈ですね笑
ベビー小さいのであと1週間はのんびり過ごしてと言われ…😭
私はテレビと携帯でゲームですね笑
ほんとは部屋中掃除しまくりたいです😹
-
さくら
あんまり動けないんですね。
大丈夫ですか?
テレビも見飽きてしまって、ゲームは、もともと、しないんです💧
映画もあまり見ないし、
無趣味過ぎてヤバいです💧- 11月11日
-
のんのん
37w0dで2380gしかなくて😭
もう少し大きくしたいからと散歩とか🆖なんです😭
赤ちゃんの小物作るとかどうですか?
100キンで材料揃いますよ☺️- 11月11日
-
さくら
そうなんですね。
心配だし、ちょっと、無理出来ないですね。
手芸、昔は、好きだったんですが、最近は、お尻拭きシートの蓋を少しデコっただけです💧- 11月11日

退会ユーザー
わたしはスクワットや足を上げたりしてますよ。後は部屋の掃除したりと、
-
さくら
やっぱり、掃除をする方が多いですね❗️
どんなところをしたら、いいですか?
結構、綺麗には、しているんですが!
ものもだいぶ減らしました!- 11月11日

na
私もそろそろ限界です笑
旦那も仕事で帰りが遅いので
ずっと1人。
もういいから産まれてきて~って
ほんとに思います笑
気分転換も出来てないです。
みんな何してるんですかね(><)
-
さくら
そうですよね!💧
私も、だいぶ前から、時間を持て余してます💧妊婦生活が退屈って言うのは、いけない事だと思ってしまって、ずっとなかなか言いづらかったです💧
気分転換もなかなか限界ありますよね!
お金が沢山あったら、なんでもできるかもしれないですが。。。
友達とワイワイとかも出来ないし、
制限されること多いですよね💧- 11月11日
-
na
産まれたらこんな事
言ってられないんだろうな~って
思いますが長い妊婦生活ですよね。
私なんかめっちゃ退屈、暇!って
言ってますよ笑
言わないとやってられない(‐д`‐ll)
私もお金かけずに探してますが
なかなかないですね~
エコー写真でも整理して
アルバムにしようか迷い中です♡- 11月12日
-
さくら
アルバムいいですね❣️
まだ、生まれる気配全くしないし!
今日は、みなさんが掃除をしてると言ってたので、二階をいつまより、少し丁寧にしてみました。
断捨離、前にしたから、捨てる物も今は無いし…
好きなコーヒーも飲めないし、お酒も、身体動かすの好きだけど、無理出来ないし、嬉しいことなんだけど、妊娠って、こんなに大変なんですね💧
経験して、想像以上だった💧- 11月12日
-
na
私も予定日よりはやく産みたいので
今からめちゃ動いてます笑
いつ予定日なんですか?♡
私も今日は掃除念入りにしました!
断捨離…元々物がないので
捨てる物ないです笑
必要最低限の家具家電しかないので笑
私も経験して妊娠生活って
メンタル面でも肉体面でも
ほんとに大変だなと思いました(><)- 11月12日
-
さくら
予定日、11月末なんです❣️
後2週間あるんですが、
37週過ぎたら、生まれても大丈夫なんよね?
駄目なのかなあ?
物、少なくしてるんですね❣️
いい事ですよね❣️
私の物は、だいぶ減らしましたが、まだまだです💧実家なので、両親もだいぶ、減らしてくれましたが、まだまだ、年のせいか、残しとこうとして、結構、捨てて欲しいのあります💧
もっともっと、シンプルに暮らしたいです。- 11月12日
-
na
もうすぐなんですね♡
37w過ぎたらいいと思ってます笑
11月末に37w入るので動きまくります!
性別どっちなんですか~?♡
引っ越しと同時に色々捨てたり
売りに行ったりしたので
部屋がかなりシンプルすぎて…笑
これからべびちゃんの物が
いっぱい増えてくと思うので
少なくてもいいかなって笑- 11月12日
-
さくら
性別は、女の子なんです❣️
母子家庭になるので、女の子で、私は、良かったと思ってます笑
同性の方が、大きくなっても色々話してくれるかなあと思って💧
健康だったら、どちらでもいいですけど❣️
断捨離されたんですね!
シンプルにすると、掃除が凄く楽になりました!家事の時間が減って、暇な時間が増えてしまったくらい💧
赤ちゃんの物、増えますよね!
友達に大半、お下がり頂いて、買うのも、使わなかったら、もったいないので、必要最低限しか買って無いです笑
生まれてから、お宮参りや、服を買いたいので、極力、楽しみは、とってある感じです❣️
胎動凄いですか?
私も、朝や夜凄いです!少ないと心配になりますよね?- 11月12日
-
na
私も女の子予定です♡
一人目なのでどっちでもいいんですけど
旦那は内心女の子が良かったらしく
喜んでます♡
名前決めましたか?( ´ ▽ ` )ノ
母子家庭なんですね…
同性のが絶対いいと思います!
お出かけしたり色々と♡
大変だと思いますがお互い頑張りましょ!
わかりまーす!めっちゃ掃除が楽です笑
でも時間余るみたいな感じです笑- 11月13日
-
さくら
同じですね❣️
今から、服とか楽しみ❣️
お互い、安産になりますように💖
ありがとうございます😊- 11月13日

カーラ
暇すぎて今日はコタツでゴロゴロです(笑)
-
さくら
コタツいいですね❣️
我が家は、コタツ無いです💧
布団の中で、寝てばかりです笑- 11月11日

杏奈
私は一心同体も後少しと寂しかったです💦
ひとりカラオケとか行ってました❗
平日お昼だと安いです🎤
-
さくら
一人カラオケ行かれるんですね!
それは、した事ないです!
小心者で、カラオケとご飯は、一人で行けないです💧- 11月11日
-
杏奈
主人の実家に里帰りでのお産だったので、友達もいなかったし田舎なのでカラオケぐらいしかなかったですね笑
んーけどお義母さんと朝買い物行っゴロゴロー、おやつしてゴロゴローって感じでしたが私は赤ちゃんのこと考えたり胎動感じてるだけで楽しくてあんまり暇ー( ;∀;)とかなかったです💦
あっ!ずっと貯めてた写真をアルバムにしていました!!
子供産まれたら自分の写真とかどうでもよくなっちゃうだろうなと思ったのでこの時間のあるうちにーと思って!- 11月11日
-
さくら
旦那さんの実家だったんですね❣️
義理のお母さんも優しかったんですね❣️
アルバムとか、放置でした!
そういうものの、整理もいいですね❣️
前から、少しずつ断捨離は、してたんですが、まだまだ、じっくり整理してないところもあります💧
もう一度、部屋を見直してみます!
そうしてるうちに、生まれそう❣️
ありがとうございます😊- 11月11日

がみちゃん
とっても暇です(笑)
専業主婦だから尚更😅
市内に実家があり、歳の近い妹と離れた妹がいるので度々実家に帰り遊んでます😆
-
さくら
いいですね❣️
妹さんと仲良いんですね❣️
同性だと、話も弾みそう❣️
私は、二個上の兄がいますが、凄く離れたところに住んでて、男なので、あまり、話はしないです💧
たわいもない会話がしたいです💧- 11月11日

かぴまる
暇です(´∀`)
ゲームしたり携帯いじったり掃除したりするくらいしかなくてあとは寝てますね(´ヮ`;)
後はたまにショッピングモール行って一人ランチしてます✩産まれたらしばらく行けなそうなオシャレなカフェとかに( *´꒳`*)♡
-
さくら
一人で行かれるんですね❣️
凄いです❗️
カフェいいですね!
田舎なので、ちょっと遠くにショッピングモールあります!- 11月11日

aym
私は毎日隣駅までウォーキングして映画見るとか、買い物するとか、ランチしに行くとかしてましたー😄あとは平日あいてる友達と会ったり💕
産後はなかなか自分のしたいことできないので、今のうちにしといたほうがいいですよー!
アクティブに動いてたからか、1週間早く産まれました!
-
さくら
凄い!
今はあまりお金を使えなくて、なかなか友達を誘えないです💧
動かないといけないんですが。。。- 11月11日

ママチャン
私は、普通に家事をしてましたよ。
買い物とか掃除洗濯など。
-
さくら
未婚なので、両親と同居で、それぞれ、なんとなく、家事が分担されてて、私は、メインは、晩御飯と食材の買い出しです。
買い出しも、個人配達のcoopをしてて、
あまり追加もなく。
もう少し、掃除を細かくしてみたらいいかもしれないですね!- 11月11日
-
ママチャン
それなら、いろいろ作って見ては?
ガーデニングでもいいし、おやつを作るとかでも良いと思いますし…。
それとか、誰かの服の補修とかは?- 11月11日
-
さくら
園芸は、お金がかかってしまいそうで、今は、なかなか💧
お菓子は、母は、喜んでくれるんですが、父は、無反応で、やる気無くしてしまいました泣(未婚なので、実家です)
服の補修とかいいですね!
普段出来ないことを探してみるのもいいですね!
ありがとうございます😊- 11月11日

退会ユーザー
暇です!お散歩とかしたいけど貧血気味だから毎日ゴロゴロしています(^^;)
-
さくら
上のお子様の子育てとかで、忙しくないですか?
貧血だと、あまり動かないし、
家でできることがいいですよね!
私も、家でできることで、何かあればと思ってます💧
手芸は、あまり気乗りしないし。…- 11月11日
-
退会ユーザー
長女は手がかからないし二女はこども園に行っていて夜はパパっ子なので私は最低限の家事をこなすのみで後はひたすらゴロゴロです(^^;)
人様に爆笑されるほどの不器用なので何かを作るとかはしていないです(^^;)
何かしようと思えばあるけどなーんにもしたくないのでしていません(笑)- 11月11日
-
さくら
優しい旦那さんなんですね!
パパっ子いいなあ❣️
でも、家族みんなで居たら、
一緒にいるだけで、幸せな気分になりそう❣️
ゴロゴロが一番の贅沢かもしれないですね!- 11月12日

ぱにゅ
あたしも暇です(´;ω;`)
ほぼほぼ実家に帰ってのんびりしたり
犬飼ってるんで犬に散歩付き合ってもらったりしてますね😂
妊婦だと友達も気使って誘ってくれないのが辛い(´;ω;`)
-
さくら
ペットがいると散歩とかも寂しくないですよね!
友達も同じく、気を使ってくれてると思います💧
私が、心配性なので…
タバコ吸う人とか、余計に、気を使ってると思います。- 11月11日

Yママ♡
妊婦生活とっても退屈です🤣
お腹の子のことはとっても楽しみで待ち遠しいのですが…
お金ないし、かと言ってすること限られてるし…
外出るとお金使っちゃうし…と毎日悩んでます(笑)
100均で材料買ってベビー用品手作りしたり、読書したり、ゲームしたり繰り返しています☹️
-
さくら
本当に!
全く同じです💧泣
旦那さんは、いますか?
私は、未婚なので、尚更、お金使えないです💧
出産終えるまでは、ちょっとでも、残したいので、出産で、何があるか分からないし、なるべく、親に、迷惑かけたくないし苦笑
だから、生まれるまで、そわそわ落ち着かないです💧
手芸されるんですね❣️私も、前は、よくやってたんですが、最近、関係にデコることしか出来ないです…
読書もいいですね❣️
みなさん、結構退屈してて、私だけじゃないんだぁって、ちょっと安心しました!- 11月12日
-
Yママ♡
私も未婚シングルです!!
それに親にも頼ってないので尚更使えなくて…😭
月1くらいの友達とのランチくらいが精一杯出せるところです。。
それも車で送り迎えわざわざしてもらっての。。
ちまちま手芸してます!!
最初はスタイ作って、そのあと編み物、今はフェルトで作成中です💗
作ったもの早く使いたくて仕方ないです!(笑)
私のママ友の妊婦さんも暇そうで、きっと後期くらいにはみなさん暇な時間それなりに退屈してると思います😏(笑)- 11月12日
-
さくら
間違えて、下のところに、返事を投稿してしまいました💧
- 11月12日
-
Yママ♡
実母に頼りたくても県外に住んでいるのでなかなか難しいのです…( ; _ ; )
なので産後恐怖です。(笑)
友達って言ってもたまーに連絡取る程度で支えてもらっている感じする友人ではないですけどね😞(笑)
支えてもらっているのは妊婦ではお友達1人です😊
いつかママの子供でよかったって思ってもらえるよう私は私のできる限界まで我が子愛すことしか出来ないですが、頑張ります👶🏻💗- 11月12日
-
さくら
凄い❣️
本当に、気持ちを分かってくれる友人って、数も少ないし、以外な人が、力になってくれたりしますよ!
口では、いい事を言ってて、実際ピンチの時、全然だった人もいます💧
色々あって、付き合いを辞めた友達も一人いますが、逆に、疎遠になってた友人とまた昔みたいに戻って、今、凄く支えになってます❣️
人生で初めて、人って、分からないなあと実感しました。
もちろん、友人をあてにするのではなく、一生懸命してたら、自然に、力になってくれています。
m.さんも、不安は、もの凄くあるかもしれないですが、なるべく、孤立せず、誰でもいいので、弱音を吐けるところを作って下さいね!
私は、結構、ママリに助けられてます苦笑
お互い安産になりますように💖- 11月12日

さくら
親にも、頼らず、本当に凄いです❗️
年齢を見て、びっくり‼️
38歳の私、めちゃくちゃ、甘いですね💧
お友達も、支えてくれてるんですね❣️
私も、昔から、親半分、友達半分に、育てられています💧
本当に、友達に、支えてもらったから、生きてると思う。
m.さんも、親に頼らずする中、前向きに、赤ちゃんを思って生活されてる事、本当に、凄い事だと思います!
胸張って下さいね❣️
一生懸命、真面目に、子育てしてたら、周りは、絶対認めてくれて、助けてくれると思ってるので、不安もあるとは思いますが、お互い頑張りましょうね❣️

ふじこ
私も妊娠中は退屈してました。切迫で運動も出来ないし。初期投資も安く済むので、何枚あっても困らないヨダレかけを塗ったり、赤ちゃんの帽子など、編み物してました😊意外と時間潰せますし、初心者でも出来ますよ🎵全て100均で揃えれますしね😊
-
さくら
編み物は、いいですね❣️
途中で、置いとけられるし!
私、一回、編み物、挫折してるので、もう一回チャレンジしてみます❣️- 11月13日
-
ふじこ
赤ちゃん用はなにもかも小さいので、すぐ出来ますしね😊
途中で手が離せて場所を取らないのがいいですよね〜🎵是非頑張って下さいね✨- 11月13日

ゆきんこ
私も産休に入り、毎日暇です😭😭
お金のかからない、私のおすすめの暇つぶしをご紹介します笑
・YouTubeでマタニティヨガ
・ラジオ体操(NHKの録画)
・アマゾンファミリーに加入→アマゾンプライムでドラマ映画三昧
(年会費3900円はクーポンで実質無料になるキャンペーンがありました!
ドラマはハマると一気に見ちゃっていい暇つぶしですよ😊)
・お友達を家に招く
・スタイ作り
・図書館で育児本を借りて読む
・産後に向け作り置き冷食作り
・FP3級の勉強
(試験受けるのは未定ですが、税金や保険、マネープランの事は実用的でとても勉強になります🙆)
・写真を現像してアルバム作り
・ふるさと納税
・懸賞に応募
(妊婦は当たりやすい説を信じて🤤笑)
安静にしながらもなんとか忙しくしたい性分です、、笑
ご参考になれば😊💓
予定日近いですね!出産頑張りましょう*\(^o^)/*
-
さくら
沢山、教えて頂いてありがとうございます❣️
ファイナルシャルプランナーの資格取られるんですか⁈凄い!
私も、資格は、取りたいです!
ニチイなどで、取るか迷ってます!
参考書だけ買うのは、高くて…
図書館いいですよね❣️
田舎で、小さい図書館しかないんです💧
凄く行きたいんですが。
冷食もいいですね!
1か月くらい持つものとか、便利かもしれないですね!
どんなものを作ってらっしゃいますか?- 11月13日
-
ゆきんこ
FPの勉強は、今回初めての妊娠で手当てや将来のお金について分からない事ばかりだったので、これを機に損をしないよう勉強しよう!と思い立ちました😄
なので試験受けるかも未定ですし、仕事にする気も全くないです🙃笑
参考書は2000円もしないくらいで、とにかく分かりやすいものを選び、興味のある部分から見ています!
ゴロゴロする罪悪感が減るのでおすすめですよ*\(^o^)/*笑
せっかく時間があるので、何か興味のある資格に手をつけてみては?🌸
冷食はミートソースや、筑前煮、手羽大根、コロッケ、春巻きなど手間がかかるものを暇な時に作っています🤤
好物を作っておいて産後の束の間の楽しみにしたいですね😊💓- 11月13日
-
さくら
FPって、そういう勉強にもなるんですね!
もっと、お金の専門的な部分だけだと思っていました!
生活に役立つのは、いいですね!
税金や、手当てや、保険、私も興味あります。仕事には、医療事務や、介護の資格を考えています!
冷食、おかずになるものも、作り置きするんですね❣️
うまく、時間を使っていらっしゃるので、私も、頑張りたいです!
それでも、ストレス溜まる時ありますか?- 11月13日

退会ユーザー
もうすぐですね!
私はメルカリを徘徊したりやたら分厚い小説を読んだりドラクエしたり、冬のソナタのDVDをアマゾンで実質無料で手に入れてそれ見たりしてました。ポイントサイトで小金稼ぎもしてましたー
産まれたら暇だったあの頃が羨ましいです💦好きな時に眠れて自由!!
退会ユーザー
散歩や、スクワットや足を上げたりしたらどうですか?
退会ユーザー
すいません間違えました!(泣)
ちゃんゆ
わたしですか?
ちゃんゆ
あ、ですよね😱
さくら
安静だと思うように動けないし、退屈になりますよね💧
体調は、大丈夫ですか?
私は、体調は、大丈夫なんですが、
一人で出かけるのも楽しくないし、
友達も、今は気を使わしてしまうので、誘え無いです💧
ちゃんゆ
本人元気で動けないのがしんどいです😣
腰痛が。。。くらいです😅
妊婦さんだと気使いますよね😰
さくら
そうなんです💧
私も、妊娠後期に入って、腰痛、肩凝り、背中痛、地味にキテます💧笑
運動不足ですね苦笑