 
      
      
    コメント
 
            ふーこ
こんなもんですよー😊
気になるのであれば、すり鉢ですり潰すかブレンダーで完全にペーストにするかですね☺️
 
            ひなとよひままま
10倍がゆはドロドロでいいんですよ。
粒があると初期は食べられないですからね。
食べる練習だから。
- 
                                    ちいこ こんなものなんですね!なんだかレシピ写真で見るよりもっちり?してるような気がして😭 - 11月11日
 
- 
                                    ひなとよひままま 食べにくそうだったらお湯でのばしてあげると食べやすくなると思いますよ。 
 離乳食は「練習」ですからゆっくりゆっくりで大丈夫(笑)- 11月11日
 
- 
                                    ちいこ お湯足していいんですか😳! - 11月11日
 
- 
                                    ひなとよひままま 「10倍以上がゆ」になっちゃいますもんね(苦笑) 
 始めだから10倍以上がゆから始めちゃってもいいんじゃないかなと思います。
 だんだんこいお粥で、ゴハンになっていくわけですから。
 その子その子で進み方も違うと思いますよ。
 教科書通りには育児はいかないです、ガチガチになると結構大変じゃないかな?と、私は思います。- 11月11日
 
- 
                                    ちいこ なるほど😭様子みつつ教科書通りにいかなくても娘のペースでやりたいと思います😣ありがとうございます😂💓 - 11月11日
 
- 
                                    ひなとよひままま グッドアンサーありがとうございます。 
 育児って人間相手だから育児書みたいにうまく行かない事も沢山あります。
 試行錯誤しながら育児、育自を楽しんでいければいいですね!
 まずは離乳食、楽しんで下さいね!- 11月11日
 
 
            na
大丈夫ですよー!
あまり混ぜると粘り気が出て食べにくいのでお気をつけて♪
- 
                                    ちいこ 思ったよりネトネトしてて…こんなもんなのか?と😂 - 11月11日
 
- 
                                    na ねばねばして食べにくそうでしたらお湯を足してみたらよいと思います♪ - 11月11日
 
 
   
  
ちいこ
コメントありがとうございます!
こんなもんなんですね!食べてくれるといいなあ~😂
ふーこ
初めからパクパク食べてくれる子もいれば、警戒して食べない子、ビバおっぱいorミルク‼️その子によりけりなので、最初から食べなくても焦らずに☺️
うちは上の子パクパクだったのに、下の子はぐちゃぐちゃ遊んでます🤣
ちいこ
今もおっぱいおっぱい!なので上手くいかないかもですがのんびり娘のペースで楽しくて美味しいお食事になるように頑張ります😂💓