
コメント

ワンじろ
抱っこしかしなかった時期は、綿素材を選んで着てましたよ⭐
今でも洗えないのであんまりニットは着ないですが、最近は洗えるニットも出てますよね😆✨

雷注意
トレーナーかロンTばかりですよ✊
ニットは汚さないように気を使わなきゃいけないので、お出かけのときだけです😅
-
ママリ
ニット気を使いますよね〜💦
トレーナーとかだとカジュアルすぎて…ちょうど良いなぁーというのがなかなかなくて😭
おしゃれはある程度諦めるしかないですかね😭- 11月11日

とのっこ
カットソー、ロンT、パーカ等洗えるものばかり着てます。
ニットは夫と出掛ける時くらいしか着ません💦
-
ママリ
やっぱり洗えるものになりますよね💦
寒くなるとニットばかりだったので着るものがなくて😂- 11月11日

riQ
ニットでだっこしてお出かけしたらベビさんの顔が赤くなってしまいました…。擦りすぎたみたいです。
上着はボタンとかチャックが気になるし…ホントに、何着たらいいんでしょうか
-
ママリ
赤くなったんですね💦
赤ちゃんのものは綿が多いけど大人のものは少ないですもんね😭
ほんと上着もこまります💦
今は車なんでもう上着なしで出てますがこれからは😓- 11月11日

枝甫
ニットだと、子供が顔を痒がってこすりつけてきます( ; ; )
パーカーだったり、ベロア素材のものを切るようにしてます☺️
ユニクロのニットは、ものにもよりますが網にいれて洗濯すればもちます!
ですが、袖が結構伸びますね😱
あとメンズのラムのニットかセーターを洗濯したら一度でだめになりました(笑)
-
ママリ
ニットだと痒くなるんですね💦
ニットはやっぱり伸びたりすぐ毛玉になったりしますよね😓
悩みます〜💦- 11月11日

悩み多き女
あたしは断捨離しすぎて服がないので、お宮参りのときの服をきてます😭笑
-
ママリ
それは断捨離しすぎましたね…笑!- 11月11日

咲や
私は授乳時は部屋着とお出かけ着を分けてました
部屋着はガンガン洗える服
お出かけ着は出産前に着ていた服を着る
お出かけはそんなに長時間いないので、ベビーカーで済ませてました(大抵イオンにあるやつ)
-
ママリ
出産前の服着られてるんですねー!
外出中でもどうしても抱っこが多くなるので困ってます(>_<)
部屋着ギリギリで出かけてます笑- 11月14日

\(^_^)/
わたしも同じこと思ってました!
今までニットばかり着ていたので、綿素材のものがなくて困ってます😢
トレーナーとかがいいんでしょうね、きっと(´・ω・`)一枚も持ってませんけども😵💦
-
ママリ
困りますよねー!
夏ならTシャツとかあるからいいけど…。
子供っぽくないトレーナーってどこで買ったら良いのか…💦- 11月14日

hoshiko
UNIQLOのニットやearth music ecologyのニットをよく着ます👚3枚あるので順番に着てます。パートにも着ていってます。
2〜3日おきにネットに入れて裏返しにして洗ってますが、今のところ毛玉もできずきれいなままですよ😃
-
ママリ
2、3日ごとに洗って毛玉できてないんですね!
毎日でなく、汚れたらでもいいかもしれませんね(>_<)- 11月14日
-
hoshiko
さすがに毎日洗うのは手間だし、2〜3日ごとに洗えばそんなに毛玉はできないのでちょうどいいと思います😃
- 11月14日
ママリ
綿素材!
意外となくないですか?
洗えて綿でダサくなく…となるとなかなか見つけられません😂