

ドナルド
私も明日から始まります!
でも今回はそんなに落ち込まず
次頑張ろうって気持ちで
います!きなこちゃんや
いろんな同じ気持ちで
悩んでる人の前向きな気持ちを
みていたらそう思えました!
ありがとうございます?
落ち込んでばかりの自分じゃ
赤ちゃんもきたくても
これないですよね!
いつでもきてくれていいよって
明るい気持ちで迎えてあげたいと思います!

はじめてのママリ
そうですよね!!わたしは一度赤ちゃん14週で死産してるんです。そのとき辛すぎて、目を開けても瞑っても涙が溢れる生活を送りました。そのときにどうして私が!と思いました。
でも出てきた赤ちゃんをみて、手足も指も、目も鼻も…すべてきちんと成形されてる赤ちゃんを見て命の大切さや尊さ…儚さを感じ、また一つ強い母にさせてくれた赤ちゃんに感謝の気持ちが芽生えました。だからこそ、大切な周りの方や世の中の方の妊娠報告や出産報告を受けたら、心から無事に育つことを祈るようにしています。
どうして私だけじゃないですよね。みんな色んな辛さを経験して乗り越えての笑顔や幸せな時間な気がします。そういう気持ちで赤ちゃんを待ちたいですよね!!

ドナルド
きなこちゃんへ
辛かったですね…
私は一度まだ授かったことが
ないので、ご本人のお気持ち
全てわかりませんが、
想像を絶するものだと
思います。
読んでるだけで涙出ました。
そんなことがあったのに
とても前向きな発言を
されていて、すごいなって
本当に思います。
私は周りの妊娠や出産報告を
聞くと、おめでたいのに
なんだか卑屈な気分に
なっていました。
いまは子持ちの友達とも
距離をおいています。
でもきなこちゃんの話を
聞いたら、そんな自分が
恥ずかしく思えました。
妊娠って奇跡ですもんね!
大事な命を授かるって
すごいことだし、
大変なことでもあるんですよね。みんな不安や喜びや
いろんなこと経験して
お母さんになるんですよね!
私もそのときがくるまで
もっと強くなって、
いつきてもいいよって
いえる自分になれるよう
頑張ります!

はじめてのママリ
わたしも偉そうなことを言っていますが、私が赤ちゃんを死産してるのに、はたでは友達が、まさか出来ると思ってなかったわぁー(笑)って笑って3人目や4人目の報告を受けると、は?ってなりますよ。でもそういう気持ちの方が良いのかなとも思います。欲しい人はそんな気楽な気持ちにはなれないですよね。。わたしはなれないです。常に赤ちゃんを待ってますよ♡一緒に待ちましょうね!

ゆう
はじめまして!赤ちゃんのお部屋も新しくって言葉なんだかすごく心に響きました。。応援してます\( ˆωˆ )/頑張ってください!!

はじめてのママリ
ありがとうございます♡♡
コメント