

鷹乃
私がどんだけ泣いて訴えてもお母さんのために同居してあげるらしいから、もう私にとっての家族ってなに?ってなっててそれからずっと気持ちが沈んでる。
一歳半検診でも、子供と遊ぶのがわかんなくてーって言ったら要相談回されて子供が苦手なんですってね?手挙げたりしてるみたいだし(バカ正直にアンケートに子供が道路に飛び出したときにビックリして咄嗟にひっぱたいたことがあるって書いた)(その一回だけなのに)とか言われて虐待疑いで話進められてそこからの落ち込みも半端ない。悲しい。虚しい。誰も助けてくれないし。人と接するの苦手だからママ友も居ないし、周りの友達みんなまだ結婚すらしてないから疎遠になって子供と二人きりの日々だし。
いっそだれかころしてくれっておもう。しにたい。たすけて。

MO
毎日お疲れ様です
ママにだけわがまま言って甘えてるんですね(о´∀`о)
客観的に見ると可愛いですが、実際にイヤイヤされると大変ですよね
鷹乃さんの好きなことや息抜きって何ですか😌?
-
鷹乃
こんな情け無い愚痴にお優しいコメントありがとうございます(>_<)
いえ、もうなんというか私が子供とうまく接するのができなくて、目も合わせてくれないんです。゚(゚´ω`゚)゚。
旦那は下に離れた妹が2人もいて慣れているので、旦那にすごく懐いてて……。
息抜き……一人で旅行とか一人で散策とかが好きだったので、もう暫く叶わない事ばかりです。。- 11月10日

ひなちょ。
イヤイヤ期大変ですよね。
でもいつか落ちついてきますからね。
ママだからイヤイヤするそうです。
ママはどこまでなら許してくれるのかな?って試してもいるそうです。
ママだから受け止めてくれるから安心してイヤイヤするんです。
私も手の甲をイライラぶつける様に
バチコーン!てしてしまった事もあります。
でも、それはだんだん強くなっていって歯止めが効かなくなって
他のところを叩いたりする様になるからやってはいけないと言われました。
でも、鷹乃さんはそういう訳でも無いし大丈夫ですよ。
-
鷹乃
こんな愚痴にお優しいコメントありがとうございます(;ω;)
いつか落ち着く、はよく言われるんですが、今目の前の事で私は手一杯になってしまうんです……息子もずっと私とは目を合わせてくれないままです。恐る恐る接してるのが伝わっているのでしょう。。
私自身が叩かれたり引きずられたりして、怒られて育ってきたので息子にはするまいと思っているのですが、その分叱り方も分からず。。タイミングや言葉、どこまで言っても大丈夫なのか、考えても全然分からないんです。
育児書も何も当てにならず……すみません、いまネガティヴな状態なのでこんな失礼なコメントしか返せずごめんなさい。親身に聞いてくださってとても嬉しかったです。
少し頭を冷やしてきますね。- 11月10日

らじもらら🐥
鷹乃さんお久しぶりです!!
子供と二人きりってなかなかしんどいですよね(>_<)
職員さん?も冷たいですよね!
結局他人事、仕事、どうせこっちの気持ちなんて
本気で考えてないんだろうと私は思ってます。
これから先、同居しなくてはと考えると
憂鬱ですね…
頑張りすぎないでくださいね(´・ω・`)
コメント