
コメント

退会ユーザー
生後2ヶ月でディズニーデビューしましたよー

ひろ♡ゆい
上の子5ヶ月、下の子4ヶ月でデビューでしたよ♡
上の子生まれてから、関西から2〜3ヶ月に1回のペースで毎回2泊で行ってます(๑・̑◡・̑๑)
うちは常にベビーカーです!
一応抱っこ紐も持って行きますが、着脱めんどくさいのでベビーカーで、並んだりとかする時は普通に抱っこしてます(๑・̑◡・̑๑)
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
安心しました!五月になるかなっと思っているので4ヶ月ぐらいで連れていくことになると思うので連れてったことがある方がいて良かったです♪
抱っこ紐取ったりつけたりがめんどくさいですもんね(´・ω・`)一応持っていって並ぶ時は多分私も主人と交代交代で抱っこかなっと思います(。 ー`ωー´)- 11月10日
-
ひろ♡ゆい
5月なら気候的にもちょうどいいと思います♪
長男も4月末でデビューで、暑くなく寒くなくでちょうどいい気温でしたよ!
うちも主人と交代で抱っこでした(๑・̑◡・̑๑)
4〜5ヶ月だとそんなに乗れる物も多くないですし、ミートミッキーはベビーカーのまま並べるのでベビーカーで全然問題なかったですよ(๑・̑◡・̑๑)
早く衣装着せて行けるの楽しみですね♡- 11月10日
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
GWに行こうと思ってるのでそれ聞いて安心しました!
気温が寒すぎたり暑すぎたりするとまた体温調節も難しいですもんね!
ほんと楽しみです♪ヽ(*´∀`)ノ
不器用何ですが一生懸命作ったので
家族皆で仮装してディズニー行けるのを今から楽しみにしてます♪- 11月10日

みう
わたしも、早くこどもとディズニーデビューしたいです!♡予定では8ヶ月~1歳くらいの予定ですけど( ˙³˙)
ベビーカー邪魔なので、ディズニーでレンタルして抱っこ紐持ってかな~と思ってますー
回答ではなくてすいません!
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
ディズニーデビュー楽しみですよね♪
私があまり家族に色んなところ連れて行ってもらえなかったので子供はたくさん連れていきたいです♪
まだ生まれてもないのに衣装作りに専念してます(笑)
ディズニーでベビーカーレンタルありますもんね(≧∇≦)- 11月10日
-
みう
うちは旦那がディズニー好きで、早く連れていきたくてたまらないみたいです。(笑)
私は妊婦のときにディズニー行きましたが、色々妄想が膨らみました~♡(笑)
我が家も沢山いろんなところに、連れて行きたいので、楽しみです!♡
いま2ヶ月ですが、公園のお散歩とスーパーくらいしか、行けません💦なので、まだとてもじゃないけど行けなくて…季節と成長を見て、行ける時に行きたいなぁ…と思っています(*ºчº*)- 11月10日
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ディズニーのあの感じたまらないですよね♡何回いってもウキウキワクワクします♪
2ヶ月だとまだまだ小さいですもんね( っ。•o•。 c )これから徐々にお出かけにならしていく感じですね!
季節大事ですね!
私の作った衣装がちょっと厚着なので
涼しい時に連れていきたいなーっと思ってます(≧∇≦)そうすると五月ぐらいになるかなっと(。 ー`ωー´)- 11月10日
-
みう
真夏や真冬は避けたいですよね💦5月ですと、日によっては夏みたいに暑いですもんね。ちょうどイースターの時期で可愛いですよね♡
念願叶うといいですね!♡
ディズニーの授乳室はお湯あるし、便利ですよ。私も行く前に色々調べてから挑もうと思います!
がんばりましょうねー✧٩(ˊωˋ*)و✧- 11月10日

パンだ
子供が8カ月の時に行きました‼️
車で高速使って3時間30分くらいなんですが、GWに思い切って行きました😄
まだ歩いたりしなかったのでベビーカーに乗って散歩がてらパークを歩いたり、キャラグリやショー鑑賞メインでのんびり楽しかったです✨
抱っこ紐は待ち時間長くてぐずった時用にあると便利だと思いますよ😄
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
私もいくとしたらGWになると思います(≧∇≦)
両方持っていった方がいいんですねヽ(*´∀`)ノ
私ら夫婦は乗り物好きじゃないので赤ちゃんが乗れる乗り物だけのって
後は観光を満喫しようと思います♪- 11月10日

はちこ
5ヶ月、9ヶ月、1歳3ヶ月に連れて行ってます😊
抱っこ紐、ベビーカー両方持って行きましたよ♪
来年2月と6月にも行く予定ですが、また抱っこ紐とベビーカー両方持って行きます☆
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
両方持っていった方が便利なんですね( っ。•o•。 c )!!!
5ヶ月に連れていってるとの事なので安心しましたヽ(*´∀`)ノ- 11月10日

あお
予定ですが、1歳でデビューする予定です!
一人座りできれば乗れる乗り物が多いので、6ヶ月でアトラクション乗れるか乗れないかってところだと思います(*_*)
ちなみに服のサイズはいくつでつくりましたか?
その子その子によって同じ月齢でもサイズ全然違うので
もしかしたら大きくなっても着れるかもしれないですよ♪
うちの子はもうすぐ10ヶ月になるのにまだ60着れるので(^-^;
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
検索したらランドに数個あるぐらいですもんね(´・ω・`)ショーとかメインって感じですね!!!
服のサイズは6ヶ月ぐらいの子を基準に作ったので80ぐらいで作りました!
素材が厚着なので連れていくとしたら
五月、六月
寒くなってきたらって考えてます!
その子によってどのぐらい成長するかわからないですもんね!- 11月10日

あひるmoon
つい先日行ってきました
上の子は6か月くらいだったかな、下の子は4か月になった日でした!
記憶には残らないと思いますが、4か月の子でもショーやパレードはほんと真剣に見てました!!
ベビーカー持って行きましたよ。抱っこ紐は持って行く予定でしたが普通に忘れました(笑)
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
ショーやパレード絶対好きだと思います♪
今も音楽流したりするとよく動くので音楽好きかなっとヽ(*´∀`)ノ
大人が見てても楽しいですもんね♪
忘れちゃったんですね(笑)
基本ベビーカーあれば問題ない感じですね!一応抱っこ紐も持っていこうと思います♪- 11月10日

退会ユーザー
私は来年にディズニーデビュー予定です。周年祭なので、、、乗り物この前観覧車とちっちゃい船が回るやつとか乗ったら結構楽しそうにしてたので今から楽しみデ
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
楽しみですよね!
どんな反応するんだろうとか行く前にディズニーの映画何個か見せとこうかなって思ってます!(。 ー`ωー´)まだ小さいからあまり興味無いかもですがヽ(*´∀`)ノ
観覧車私まだ人生で1度も乗ったことないです
子供生まれたらデビューしてみようかな…- 11月10日
-
退会ユーザー
うちはディズニーチャンネル見られるので、ショートアニメだとじーって見てくれます。
長いのはちょっと集中が切れるのかあんまりまだ、興味なさそうでした- 11月10日

退会ユーザー
わたしも子供用に服作りました!
デビューは10ヶ月の予定です!
最初に作ったのはダッフィーのカバーオールなんですけど、それを着せる季節と月齢を考えると1歳半過ぎになってしまうので、新しくもう少し小さめのベストも作り直して、デビューの時に着れるくらいにしました(笑)
ベビーカーは持っていく予定です!レンタルのベビーカーも可愛いので使いたいんですけど、乗り慣れてないベビーカーで嫌がってしまったら面倒なので🤣抱っこ紐はその時の状況によって決めます!
ちなみに、わたし自身は半年くらいでデビューしたみたいです!
今娘が5ヶ月ですが、家族揃ってディズニー初心者とか、朝から晩までガッツリ楽しむとかじゃなければ4〜6ヶ月でも行けなくはないと思います!もう少し暖かい季節だったらわたしもこのくらいで行ってたかもしれません!
-
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
手作りしてるとワクワクしますよね♪
これをわが子が着るのか〜っと思うと楽しみで仕方ないです♡
確かに乗りなれてないベビーカーになるとグズる可能性がありますよね!
私もちゃんと家のを持っていこうと思います♪
私の今年の誕生日の日にディズニー行ったんですが体力が持たず夕方に帰ってきたので
朝から晩までは私が多分無理なのでそこは安心です(笑)
凄い楽しみになってきました♪- 11月10日
はるちゃ♡(●´ω`●)
ありがとうございます!
早いですねヽ(*´∀`)ノ4ヶ月ぐらいで連れて行けるんだなってことがわかって安心しました!