
コメント

まや
気をつけてください。
手を抜ける所は手を抜いてなるべくお腹が張ったら休むようにした方がいいと思います。
私も2人目妊娠中フルタイム勤務で娘の送り迎え、家事をほとんど1人でやってました。そのせいかわかりませんが切迫早産で30週で出産になりました。同じ生活スタイルでも平気な妊婦さんもいますが自分は大丈夫と過信しない方がいいかもしれません。

きっちゃみぃまー
私も二人目妊娠の、電車+徒歩で娘抱っこして仕事してました。家はエレベータ無しの3階(笑)旦那は昼夜交代勤務のため ほぼワンオペ…
お腹ハリながら頑張ってましたが
28wの妊婦検診で切迫早産診断され
緊急入院になり、結局2ヶ月間入院しました。^^;
お金にそこまで不自由ないなら、無理しないほうがいいですよ!
痛みも出血も無かったですが結局24時間点滴打ちっぱなしの身体ボロボロになりました。
-
みな
お金には不自由してるわけではないのですが、1月末まではこのバタバタな感じが続くかなと思います😭💦
入院等は絶対出来ません…。。
やっぱ休んだり安静にした方がいいですよね…気をつけます。ありがとうございます- 11月9日
-
きっちゃみぃまー
何事も無いように願っています。。。ウチも余裕ありの時に 旦那が骨折後病気で入院、働けなくなるのと私の入院が続き、娘を預ける必要が出、、、本当に苦悩したので (σ´Д`)σ 保険などまだでしたら 細かく予定していたほうがいいと思います。
( ´﹀` )まぁ なにわともあれ 乗り越えられます!! 可愛い二人目頑張って産みましょうねっ❤- 11月9日
みな
入院等は1月末までは確実にできない状況です😧💦
やっぱ休んだり安静にした方がいいですよね…
切迫早産は、本当に怖いです😣