![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絵本の管理に悩んでいます。娘が絵本を破るので困っています。手の届くところに置いている方、どうしていますか?
絵本の扱い方について相談です😰
みなさんどうやって絵本を管理されていますか?
1歳1ヶ月の娘がいます。
お下がりの絵本や、新たにもらった絵本がたくさんあるため、画像のようなブックシェルフに絵本を収納しています。
ところが娘がポイポイポイポイ絵本を出してしまいます💦
気が付いたら部屋中が絵本だらけです😂
今は何でもポイポイするので仕方ないのですが、
しょっちゅう絵本を破るので困ってます😭
娘が自分で絵本を読もうとして、うまくページを捲れないがために破ってしまうんだと思うんですが、もう何冊もビリビリになってて…姪っ子や甥っ子はこんなことなかったみたいなので、娘は何かムシャクシャしてるのでしょうか😓
みなさんはお子さんの手の届くところに絵本は置いていないのでしょうか??
- あお(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
うちもこれです!!
薄いタイプの絵本はあまり与えてないです(・ω・)/
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
我が家はこの収納棚を二つ並べて、全てに絵本が入ってます^^*
多分80冊くらいです💦
好きに出してペラペラめくってますよ^^*
一番下はまだ片付けて、と言っても、上手く入れられないので、出しっぱなしが多いですが(^_^;)
今まで破かれた事がないので、いつも手の届く所に、自由に出し入れできるようにしています(*´-`)
-
あお
コメントありがとうございます!
お片付けできるようになるのはまだまだ先ですね😭
破かれたことないんですね💦
娘は勢いよく腕を後ろに払っているようで、その時に紙を掴んだままだともう抑えようがありません😭
個性だと思うようにします😥- 11月9日
あお
コメントありがとうございます!
厚い紙の絵本なら安心して渡せられますね!!
今のターゲットは「だるまさんと」で、薄い紙です😭