
12月に結婚式を挙げます。友人の交通費、宿泊費について質問です。私は…
12月に結婚式を挙げます。
友人の交通費、宿泊費について質問です。
私は埼玉県に住んでいます。
3月に関東からすこし外れた県の友人の結婚式に出席しました。
土曜に式だったので、友人がホテルを手配すると言ってくれていましたが、仕事の関係で日帰りにしました。
友人の結婚式では5000円をお車代としていただきました。
私の同じグループの友人はお車代プラス宿泊費(ホテルを予約して支払い済み)でした。
自分で泊まらないと言ったので、そこに文句があるわけではありません。
同じメンバーを自分の式にも呼びます。
3月に式を挙げた友達ともう1人以外は埼玉東京住みで会場まで交通費片道500円以内で来ることができます。
お車代も宿泊も必要ないとプランナーに言われました。
3月に式を挙げた友達にはお車代5000円プラスホテルを手配しようと考えています。
ホテルはおさえてありますが、大宮近辺なので式当日にスーパーアリーナでライブがあり、ただのビジホで素泊まり20000円でした。
地元の友人も2人ほどホテルを手配したので、計4人で80000円のホテル代がかかります。
しかも式場の最寄駅から3駅ほど離れてしまいました。
5月に式を挙げた友人からは5000円のお車代しかもらっていないのに私は25000円…5倍も払うのか…という気持ちに正直なってしまいます。
来年子どもも産まれるため、お金も必要です。
式もかなり金額を抑えました。
結婚式を契約した時点では妊娠していませんでした。
ずっと欲しいとは思っていましたがなかなか授からず、まずは結婚式あげようかといったところにやっと授かれたので金銭的な計画を立てなかったことが悪い等の批判は不要です。
正直なところ、宿泊費をお車代と一緒に1万円払うから友人の家に泊まってくれないかな〜とか考えてしまいます。
自分の卑しい考えに嫌気もさしますが、それが正直な気持ちです。
実際は高い宿泊費も払うと腹をくくっています。が、もやもやとした気持ちが晴れません。
聞きたいことは、
あなたならどうするか、
友人宅に泊まるよう促す場合どのように切り出すか、
回答していただけると助かります。
よろしくお願いします。
- rrr(7歳)

rrr
途中打ち間違いで5月になっていますが3月です。

ころすけs
私なら同じ分の5000円包んで渡します😅💦
お車代によかったら使ってねと言いますかね💦
-
rrr
回答有難うございます☺️
ホテル手配等は自分でやってもらい、自分は同じ額のお車代のみ渡す、ということですよね?
もしころすけsさんが3月式挙げた友達ならなんとも思いませんか?
わたしはホテルの手配までしてあげようとしたのに…みたいな(笑)- 11月9日
-
ころすけs
自分が5000円出したなら
5000円でいいと思ってしまいます😅💦
むしろ自分が出したお金より出してもらったら、私なら宿泊代はいいよと言ってしまいます💦💦💦- 11月9日
-
rrr
なるほど〜〜🤔🤔
まあ遠慮してしまいますよね…- 11月9日

し
私なら、ホテルも手配しますかね💦
お祝い事にケチつくのも嫌なので…、、
でも、混んでいて三駅離れたホテルしか取れないことは伝えて、それでもいいかな?と了承とります。
「それなら友達の家に泊まるよー」と言ってくれたらラッキーということで😅
式場はホテルではないんですよね?
ホテルだと、そこに多少安く泊まれたりしますが…
-
rrr
回答有難うございます☺️
そうなんですよね、わざわざ結婚式やるのにケチるのもな〜という気持ちもあります。
が、貯金合わせて節制してもお金がギリギリで…😭
そうなれば本当にラッキーです…
式場はホテルではないです!
提携ホテル等もなく完全にただのビジホになりました…
食事付き宿泊とかで2万ならまあ…とも思うんですが、ただの素泊まりに2万かあ〜と思ってしまいます…(笑)- 11月9日

のん
一生に一度なはずなので、今更数万円増えたところで、ですよ!ホテル手配してあげればいいと思います。
この後何年も、ああすればよかったかもとモヤモヤしそうなら潔く出せばいいと思います。
その考え方なら、前の結婚式は近場に住んでたからお車代なしだったけど、遠方に引越しした。
自分の時だけお車代出すのは嫌だってのと同じになっちゃいますよね。
例えば出産祝いも、生まれた子供の数で最終的には公平ではないので、その辺はしかないかと思います。
-
rrr
回答有難うございます☺️
数万円が今の私たちには大きいので悩んでおります…(笑)
潔くスパーーッと数万円出せる財力があればよかったのですが、、😭😭
のんのんさんの言う通りなんでも公平に…とはいかないことはわかっております。自分の気持ちに折り合いをつけて当日楽しめるようにしたいと思います🤔- 11月10日
-
のん
最低でも、自分から友達の家を勧めるのは大変失礼だと思うのですよね。
どうしてもというならば、ご自身の自宅でもてなすと言う方がまだ誠意があります。
式のどこかを削って捻出するか、クレカ払いにして後の給料で補填されてはいかがですか?- 11月10日

こちょっぱ
わたしならホテルとりますが、もし本当に金銭的に困っている場合は、『宿泊費出せないけど来てくれる?』とか『○○のときはホテルとろうとしてくれてたのにごめんね💦』とかいう聞き方するのもアリだとは思います!
それでも行くと行ってくれた場合は、お金のかからないおもてなしを手厚くするべく何か考えます!
それにしてもただのビジネスホテル素泊まりに2万は…いたいですね💦
ただ、そのお友だちが自分で手配する場合、何でこんな高い日に~😭とはなるかもしれませんね💦
あ、ここは思いきって、『よければうちに泊まらない?』と言ってみるのはどうでしょう?!
『それは準備とかあるし大変でしょ💦だったら別の友だちのところで泊まるよ』とか言ってくれませんかね?
リスク大きすぎますかね?笑
-
rrr
回答有難うございます☺️
そういう聞き方をして他で手厚くおもてなしという手もありましたね!
しかし挙式まで1ヶ月を切っているので準備的にはもうキツそうです😭😭
そうなんですよ〜。ビジホに素泊まり2万が自分のなかでもやるいちばんのポイントで…🤔🌀
食事付きで2万に妥当なホテルだったらまだいいか!と潔く割り切れますがビジホ2万素泊まり…😔となってしまいます(笑)
その質問はすこしリスクが大きすぎますね(笑)さすがに聞く勇気がもてません…😂(笑)- 11月10日

ママリ
ビジホって東横インレベルですか??
素泊まり2万はつらいですね…。
でも、友達のとこに泊まっては、私は言えないです(>_<")
ライブがある日だろうと2万だろうとその友達には何の関係もなく、2万だなんて思いもしないと思うので、rrrさんがそんなこと言ったらただケチと思われるだけだと思います。
2万だから払えないなんてことも言えないですし。
結婚式関連のことって、それで相手とのつきあい方考えたくなるような事柄けっこうあるので、しこりを残さないようにするなら2万でも払った方がいいと思います。
2万は確かに高いですが、4人のことなので…。うちは呼んだ人が遠方の人ばかりだったので8000円のところでも二人で20万くらいはホテル代になりましたし、交通費だけでも片道分2万の人とか何人かいました…。
結婚式はもうお金がかかっても仕方のないところだと思います。 おもてなしなんで…。
あと、自分は5倍もかかってと言いますが、仕方ないです…。 私も自分が招待されたときは近くだったので交通費5000円しかもらわなくても、自分が呼ぶときは相手が遠方に引っ越していて宿泊費&交通費2万とか、差がある人はいましたよ。
友達のとこに泊まるにしても交通費+5000円払うなら、差額は15000×4人で6万ですしね、6万の差でrrrさんの結婚式にケチがつくなんて悲しいことだと思います…。
-
rrr
すみません、ミスってコメント下に書いてしまいました…😔!
- 11月10日

33❤︎
友達に、「ホテル探したんだけど丁度ライブと重なってて、電車でちょっと離れたホテルしか空いてなかったんだよね💦しかもビジネスホテルで狭いし素泊まりしかないみたい💦離れてるし素泊まりだし、決める前に聞いた方がいいかなって思ったんだけど…💦」
って聞いてみて、そのホテルでもいいって言われたら予約取って諦めましょう😊

riko
ライブと重なってしまったのでホテルの手配ができなくて、お車代しか出せないけれど、それでも来てもらえるかどうか聞いてみます。
無理と断られたら仕方ないですね。。

rrr
回答有難うございます☺️
東横イン…遠からずです(笑)
直接友達のところへ泊まって、は私もさすがに言えないです(笑)促せたらな〜くらいなので…
ホテル代だけで20万はすごいですね(笑)うちはそんなにかかったら呼びたくても呼べないです…😂😂
まあ自分たちがやりたくて呼ぶ結婚式なのでゲストにかかるお金のところでケチるのは良くないとわかっています。不公平が出てしまうのも仕方のないことですよね。
割り切って当日友達と楽しめるようにしたいと思います☺️
コメント