

きいとママちゃん
長女は保育所に行っているので回答にはなってないかもですが、近くの保育所の開放園や、リムにある支援センターとかはどうですか?
保育所だと、先生に色々聞きながら今後の参考にもなると思いますし空き情報も分かるかと思います😊
支援センターだと、今月の予定が書いてあるチラシも置いてあるので、色々参加しやすいかもですよ😊
チラシだけの為に支援センターまで行くのも大変だと思うので、チラシだけならフレスタの袋詰めする台の上に置いてあるので、買い物ついでに貰って見て下さい😊
きいとママちゃん
長女は保育所に行っているので回答にはなってないかもですが、近くの保育所の開放園や、リムにある支援センターとかはどうですか?
保育所だと、先生に色々聞きながら今後の参考にもなると思いますし空き情報も分かるかと思います😊
支援センターだと、今月の予定が書いてあるチラシも置いてあるので、色々参加しやすいかもですよ😊
チラシだけの為に支援センターまで行くのも大変だと思うので、チラシだけならフレスタの袋詰めする台の上に置いてあるので、買い物ついでに貰って見て下さい😊
「3歳」に関する質問
今3歳になったばかりの娘を育てており、お腹には13週の赤ちゃんがいます。そこでふと考えることがあるのですが、わたしは40代の高齢でそうでなくとも出産は命懸けと言われてるのでもしも出産時わたしかあかちゃんかどちら…
ハイチェアについてアドバイスください🙋🏻♀️ 下の子が3歳になり、使用していたハイチェアの適応年齢を過ぎました。上の子はもうすぐ7歳で、別のハイチェアを使用しています。ここで下の子のを買い替えるか、上の子のを譲…
子供の写真スタジオでの記念写真、何回くらい撮りましたか? 上の子(女の子)の時、3歳までの間にハーフバースデー・初節句・1歳バースデー・七五三の4回撮りに行ったのですが、義母から「そんなにお金かけて無駄遣いだ」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント