
コメント

ぽとふ
夜のうちに準備しちゃってます😅
朝はご飯詰めて、水筒にルイボスティー作ってあげたりとかだけで済むようにしてます😂
なかなか早起きして1から作るのは大変ですよね💦

フェリシティ
私は寝不足なので前の晩におかず作って朝詰めます😣💦

らぷんつぇる♡♡
兼業なので朝忙しく作れないので
夜寝る前に作って冷蔵庫に入れ
朝はご飯つめてレンチンしてます!笑

☻
うちも夜作って朝はご飯だけ詰めているので毎日作れています☻

まろん
泊まりなので毎日ではないですが、、昼と夜用の2つ作ってます!寝坊したら、ほぼ余り物と冷凍食品突っ込みます!笑
時間があると、ご飯部分をチャーハンやピラフ、オムライス等にもしてます!
朝から正直面倒ですが、働いて無いもので、、これくらいしなくちゃ!!と頑張りつつ、たまに毎回大変だから休んでいいよと言う、旦那に甘えて作るの辞めたり、、笑
-
ksnmama¨̮✌︎︎
昼と夜?!
大変ですね😣
そーですよね。。
仕事してないしこれくらいしなくちゃですね(;´・ω・)
頑張りましょう☝️- 11月9日

ぱんだ
私は毎日起きて作ってます!
ちょっとでも節約するぞ!!という思いで起きてるので、なんとか頑張ってます(笑)
内容もおにぎりとお味噌汁だけなので、簡単であまり参考にならないかもですね💦
でも、前の日にあらかじめ準備しておくといいかもですよ!
-
ksnmama¨̮✌︎︎
やはり前の日に作っておいた方がいいですよね!
明日からそーします(´・ᵕ・`)- 11月9日
-
ぱんだ
大変ですが、頑張ってください!
- 11月9日

3児まま(^^)
冷凍できるおかずを作った時にカップに入れて冷凍してます!きんぴらごぼうやひじきやたまご焼きなど、、、
冷蔵庫にあるおかずは前の日につめておいて冷凍のおかずは当日の朝に詰めればあっとゆうまにお弁当できます♡

bibi
ほとんど冷凍食品ですがなるべく毎日作れるようにはしてます。
たまにめんどくさい時とかは作らない日もあります(笑)
ただお昼代、請求されますがw
-
ksnmama¨̮✌︎︎
うちもほぼ冷凍です(笑)
出来るだけ毎日作れるよう頑張ります😣☝️- 11月9日

マリオの母
同じ年齢の息子がいます😊上の子は産後1ヶ月、下の子は産後2週間でお弁当再開しています。毎日休みなく作っています。もう、適当です。なんでもお弁当にします。
昨日ハンバーグだったので、朝ハンバーグを焼き、シャウエッセンもどきを炒め、冷食の唐揚げ1つ、それをのり弁の上にのっけたハンバーグ弁当🍱
前日の残り物を分けておいて、あとは朝卵焼きを作るだけの状態にしておくことが多いです。あとは隙間おかずと、緊急用(寝坊した時とか)に冷食を少しストックしています。もちろんセールの時に購入です😊
-
ksnmama¨̮✌︎︎
毎日休みなく作れるよう私も頑張ります!
とりあえず、今日から夜詰めておいてごはんだけ入れるだけの状態にしておこうと思います(´・ᵕ・`)- 11月9日

ksnmama¨̮✌︎︎
やはりみなさん夜のうちに作って詰めておいているんですね〜٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
旦那がそれが嫌みたいなんですが、今日からそーします!
ありがとうございます✨

うさぎ
冷凍食品、作り置きフル活用して毎日作ってます♪
-
ksnmama¨̮✌︎︎
冷凍うちもフル活用です(笑)
本当便利ですよね〜🤣
私も毎日作れるよう頑張ります!- 11月9日

♪( ´▽`)♡♡
うちの旦那も、夜に作るの嫌がります(._.)
だから、朝から卵焼き焼いて、野菜炒めたり、お肉いためたり、冷凍してたおかずつめたりしてます…。
余裕があれば、子どもたちの朝ごはんや、昼ごはんも作ったりしてます。
ひじきや、千切り大根など、きんぴらなど、多めに作って、お弁当用に小分けにして、冷凍してます。
毎日朝から作るのたいへんですよね…
わたしも、たまに寝坊して、ごめんね🙏って時あります。笑笑

ねる
私は冷凍食品を自分で作って、
保存してありますよー!!
朝起きのはしんどいですが、
保存してあるオカズを弁当につめて
一気にチンで解凍するだけなので
5分で出来上がります(笑)

普通が幸せ
寒くなってきたし起きるの大変ですよね…。
アラームめっちゃ鳴らして起きてます。
私は朝作ってますが昨晩の残りに卵焼きやウインナーを入れるだけです。
手抜きですね…。
今日は起きる時間間違えて慌ててお弁当作りました(^_^;)
ksnmama¨̮✌︎︎
やはり夜のうちに作るのがいいですよね〜。。
旦那がそれが嫌みたいで😑
でも、今日からそーします(笑)