![ちぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーモニターでオススメの機能を持つものを教えてください。蛯原英里さんのものも気になるが、使い勝手についての情報が知りたいです。
ベビーモニター(ベビーカメラ)でオススメのものを教えて下さい💡
・泣き声に反応する
・温度と湿度センサーあり
・充電式
・暗くても良く見える
以上の機能がついてるものを探してます!
蛯原英里さんの宣伝するものも気になってるのですが、壊れやすい、子守唄がうるさい、モニター操作で子守唄のボタンを間違えて押しやすいなどといったレビューなども見かけたので、実際に使ってる方おりましたらそのあたりの使い心地など教えて頂きたいです!
- ちぴの(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
蛯原英里さんの使ってます!
買ってよかったです!大満足です!
子守唄ボタン間違って押すなんて1回もないですよ(´>_<`)
これがあるだけでパパが帰って来てなくてものんびりお風呂にも入れるし、トイレも急がなくていいし家事にも集中できます。
少し高いですが…これから先まだまだ動き回ってくると使う機会は増えると思うのでおすすめですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
蛯原さんの使ってます。
毎日使っていますが、特に壊れやすいってことはないと思いますよ〜
子守唄は確かにうるさいですが使ったことないので気にならないです。寝るときにはベビーベッドにつけていたメリーの子守唄をかけていたので必要なかったです。他の部屋にいて子どもが泣いた場合も子守唄なんて鳴らさずすぐに行くので…
操作でボタン何度か押し間違いやりました(笑)落ち着けばいいんですが、慌てるとやっちゃいますね。でも子守唄ボタンを連打すれば止まるので大丈夫でしたよ😊
画質もいいし音もクリアだし私は買ってよかったと思ってます。
モニターは1階と2階とか違う階で使いますか?それなら鉄筋の建物だと電波が届かないかもしれません。うちは木造なので大丈夫でしたが、鉄筋の実家では階をまたいでは無理でした😞
-
ちぴの
コメントありがとうございます!
やはり壊れやすいのはたまたま運の悪かった極一部なんですかね?🤔
子守唄ボタンの誤操作はやっぱりあるあるなんですね🙄
でも連打して止まるということで安心しました😊
モニターは同じ階で使う予定ですが、遠いと電波届かないとかもあるんですね💦
蛯原英里さんの検討してみます🤗- 11月8日
-
退会ユーザー
私は落としたりけっこう乱暴に扱ってますが大丈夫ですよ😊機械なので当たりはずれあるかもしれませんね。
電源ボタンの横に子守唄ボタンがあるのですが、電源ボタン押すときによく見ないで押してしまって間違えました😞
同じ階ならよっぽど広い家でなければ電波は大丈夫だと思います😄
ちなみに湿度センサーはないですが、暗くてもかなりハッキリ見えます。カメラとお子さんの距離にもよりますが、まばたきしてるのもわかります。音も泣き声どころか外の車の大きめな音にも反応します。
まわしものではないですが(笑)オススメです❗- 11月8日
-
ちぴの
多少乱暴に扱っても大丈夫なんですね!子供が動き回って触ったりしたらすぐ壊れちゃうのでは、と心配だったのでよっぽどじゃなければ大丈夫そうでよかったです🤗
具体的な説明までありがとうございます!結構感度いいんですね✨
もふねこさんのセールストークの上手さに乗ってこれにしようかなと思います👍笑- 11月8日
ちぴの
さっそくのコメントありがとうございます!
そうなんですね(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
実際に使ってる方の声、とても参考になります!
蛯原英里さんのは防水機能はないんですよね?💦
お風呂に入ってる時とかはモニターどうされてますか??
重ねて質問ですみません🙇♀️
ゆゆ
ジップロックに入れてます✌️
ちなみに、うち鉄筋2回建てですが今のところ電波大丈夫です🙆♂️
家の前で犬のトイレをさせる時も電波届いてます♫
ちぴの
なるほど!
参考にさせて頂きます(^^)✨
外までも届くんですね❣️
ありがとうございました🤗