
コメント

せんつま
下痢とか熱とか、他の症状ありますか??
6時間以上も経ってたら、吐き戻しというより嘔吐な気がします💦
せんつま
下痢とか熱とか、他の症状ありますか??
6時間以上も経ってたら、吐き戻しというより嘔吐な気がします💦
「母乳」に関する質問
母乳の詰まりでしこりが出来た方へ。痛かったり触ると動きますか? 触っても動かないし痛くないし、 それをChatGPTに聞いたら 検査した方がいいかもって言われて心配になりました 今まで張ってきてしこりっぽいのができ…
産後4kg増えたんですけどなんか病気ですか?😭 母乳で育てていて(1日1,2回ミルク足します)、そんなに爆食しているわけではないのですがどんどん増えます。 これはどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに食事は和食心掛け…
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、 最近よく母乳を飲んだ後、30分から1時間くらいすると吐き戻しをします💦 病院では母乳を飲んだ後ゲップはしなくて良いと言われていたのでやらなくても前は大丈夫だったんですが、 最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
他には何もありません💦
本人もケロっとしています(´ω`)
せんつま
周りで何か流行ってたら、変化に気をつけてあげてください😊
うちも生後半年くらいの時に、食後2時間くらいに胃の中のもの全部吐く嘔吐から始まり、ウンチが白くなり、
食欲はあるんですがご飯や水分摂っても時間経つと吐くのでオシッコも出なくなり、入院になりました。アデノウイルスでした。
1回の嘔吐で本人が元気であれば、これから何か症状出てこないか気をつけて見てあげてください😊
ゆう
ありがとうございます❗️
初めての育児で焦ってしまいました^ ^
慎重に様子見てみようと思います😌
せんつま
グッドアンサーありがとうございます!😊
いえいえ、アドバイスが適切かはわかりませんが、もし嘔吐が続いたり他の症状出てくるようなら、受診してみてください✨
ゆう
今のところ、何も症状がでていないので一安心です^ ^
気持ちが少し楽になりました😌ありがとうございます😊