
生理予定日が近いけど、基礎体温下がり、妊活4周目で成果が出ず悲しい。旦那の実家でのプレッシャーもある。自然妊娠で妊娠された方、何周期目でできましたか?
生理予定日明後日だけど、今朝基礎体温
下がりました😭きっと、明日にはリセットだな...
今回、妊活4周目!なんかな〜リセットが当たり前になってて悲しい😢葉酸、マカ、冷え対策でカイロに、モコモコ靴下、腹巻、ルイボスティー、アーモンドの飲み物、半身浴。色々やっているけど、なかなか成果がでない😫今年中のチャンスはあと1回。
年末年始、自分の実家は妊活してる事知ってるからいいけど、、旦那の実家で何言われるか😭
結婚して8ヶ月。絶対、初孫楽しみにしてるだろーし😫あー。涙 自然妊娠で妊娠された方、何周期目でできましたかー?
- Haru
コメント

みー
私が試したこと↓よかったらやってみてください
・豆腐と卵をほぼ毎日食べる
・鉄分の薬(たまたま貧血ぎみだったから処方されてました)
・禁酒(もちろん旦那も!)
・排卵予定日の前後1週間を強化週間にして1日おきにする
・できるときは2回する(先輩に一時間に2回すると効果があると教わりました)
・した後はそのまま寝る。起き上がらない。

のりこ
Haruさんの気持ち、よくわかります!
私も結婚して1年たった年末に旦那の実家に帰ると、義母から「子供まだなの?◯◯さんも、◯◯◯さんも、みーーんな楽しみにまってるよ~!」と言われ…(それも密室の車の中で)何も答えられなくなり、こっそりと泣いた経験があります。悪気はないんでしょうが、期待されることがプレッシャーになりますよね(T-T)生理がくる度にため息と涙…。生理を見て「あぁ、今月も赤ちゃんのベッド、使わなかったな…」と。
私は1年半で妊娠しました。
半ばあきらめかけ、もーいいや、遊んじゃえ!と、ディズニーの予約をしようとしてたときに妊娠発覚。お酒も再開したところだったので、ちょっと心配でしたが。
気楽に~、とは言われても気になってしょうがないでしょうが、毎月なにかしら楽しみを作って、「私にはこれがあるから、いいんだもーん」と言い聞かせながら、頑張って下さい!いつか必ず赤ちゃん来てくれますよ❤️
-
Haru
やっぱり、期待して待っているのが分かる分、プレッシャーやばいです😢💦
こっちも、早く妊娠して
孫の顏早く見せてあげたい❤️って思ってるのに、なかなか出来ない悔しさと悲しさ😢‼️
ありがとうございます😭✨
なるべく気にしないように、何か楽しみを作って工夫してみます☺️💕- 11月8日
-
のりこ
もし聞かれたり子供の話になったら、旦那さんを通じてでもいいので正直に伝えたらちょっとはラクになると思いますよ!!
今妊活しています、早く欲しいし孫を見せたいから頑張ってます、出来たら必ずすぐに報告をするのでそれまではそっと見守っていて下さい…という内容のことを。
言いにくいでしょうから、旦那さんにお願いしたらいいですよ😌- 11月8日

らぐ
こんにちは!沢山対策されてるのですね!偉いです!
上の子は5周目(うち病院で卵胞チェックに通って2周目)で妊娠しました。
自己流で行ってた時には、タイミングが全くあってなかったようで…😭アプリの排卵予測とは全く違うタイミングを指導され、それで妊娠しました✰
今の子は前回の反省を生かしてタイミングをとり、1周目で妊娠しました😊
-
Haru
排卵検査薬、使用してるのですが、、旦那の仕事が忙しく帰りも遅くタイミング取るのも遅くなるし、疲れてるなか1日おきにタイミングとるのもかわいそうで😭
今年、いっぱいは基礎体温と排卵検査薬でタイミングとって、来年からは、ぴーたんそさんみたいに、病院に通って指導でタイミング取ってみようと思います☺️💕- 11月8日
-
らぐ
旦那さん、お忙しいと中々言い出しにくいですよね(´;Д;`)うちもでした💦
本格的に不妊治療‼️という感じではなく、月に2・3回10分くらい病院にいくだけで、排卵日がはっきりし、その前後2.3回のタイミングで済んだので、私的には病院へ行って良かったです😚
頑張ってください❗️- 11月8日
-
Haru
そうなんですよー😭💦
病院で診てもらう方が
確実ですよね😍‼️
少ないタイミングで済むように、私も、そーしようと思います☺️💓
ありがとうございます😭💖- 11月8日

美紀
私は、そろそろベビーおいで〜と思って性生活して3ヶ月で妊娠しました(^^)
結婚して半年後かな?
でもその時のベビーは妊娠13週で切迫流産してしまいました。けど、その3ヶ月にまた妊娠して、無事に出産しました(^^)2度目の妊娠がわかった時に即退職しました。ストレスは良くないし、流産したくなかったので。
妊活中は基礎体温測って、寝る時の冷え対策に腹巻・靴下して首元にタオル巻いて。飲み物は常温。葉酸も飲んでました☆
妊活中のセックスは週2〜3ぐらいで、中出しされたあと、仰向けになって足腰を壁に向けて15分ぐらい上げてました‼︎精液が流れないようにー‼︎と思って(笑)
まだ4ヶ月ならあまり心配しなくて大丈夫だと思います☆ストレスは最大の敵ですからね‼︎
-
Haru
みなさんの話聞いて
自分達には、セックス回数が少ないんだな〜って思いました😭💦お互い、疲れていても気分が乗らなくても、頑張らなきゃですね😫👍🏻
そう言ってもらえて
少し楽になりました😢❤️
ありがとうございます😢💖- 11月8日

退会ユーザー
生理予定日の3日前と4日前に、体温下がって諦めてたら、前日に体温グンと上がって妊娠してました💡
まだ諦めないでください😊!
1人目は丸1年
2人目は1ヶ月で妊娠しました⭐️
京都の鈴虫寺にお願いしたら、2人ともお願いした月に妊娠しました😊
願掛けになってしまいますが、気分転換にもなりますし、旅行もオススメですよ💓
違う場所でHすると、妊娠する確率も上がるそうです😊
-
Haru
ありがとうございます😭‼️
まだ、生理来てないし
諦めないで願い続けます😢💖
鈴虫寺、、凄く気になります😍行ってみたいのですが、住んでる所が九州なので、、
九州でいい所がないか探してみます😊❤️- 11月8日
Haru
ありがとうございます😊
卵は、ほぼ毎日食べてるのですが、豆腐は嫌いなので、全然です😭けど、今日から毎日食べれるように頑張ります😊👍🏻私は、お酒全然呑まないのですが〜旦那が😫‼️呑み以外は、強制でお茶にしてもらいます!笑