maricco
千葉県ではないですが、桶谷式の母乳育児相談室へ通っています。
うちの先生はとても優しくて、色々と相談してわかりやすく説明してくださるので、とても助かってます!
産婦人科でも母乳外来があり、助産師さんがマッサージしてくれますが、その人は怖いし痛いしでやめました^_^;
桶谷式は全然痛くなくてビックリしました!(^O^)
母乳不足辛いですよね!
でも気になるなら早めに通って、早く改善されたほうがいいと思いますよ(^^)
maricco
千葉県ではないですが、桶谷式の母乳育児相談室へ通っています。
うちの先生はとても優しくて、色々と相談してわかりやすく説明してくださるので、とても助かってます!
産婦人科でも母乳外来があり、助産師さんがマッサージしてくれますが、その人は怖いし痛いしでやめました^_^;
桶谷式は全然痛くなくてビックリしました!(^O^)
母乳不足辛いですよね!
でも気になるなら早めに通って、早く改善されたほうがいいと思いますよ(^^)
「母乳育児」に関する質問
授乳量について教えてください🙇♀️ ・入院していた病院が母乳育児推奨、出産2日後に既に母乳が出ていたので頻回授乳勧められる。 ・退院後もなるべく病院のやり方で自分のやり方模索中 ・搾乳器で搾乳しつつ、泣いたら…
もうすぐ生後2ヶ月の子どもを育てています。 新生児期の我が子と自分との写真が少ないことに気づきもっと撮って貰えばよかったと後悔してます。 初めての子どもということで余裕がなく、必死に育児している間に新生児期が…
【アドバイスください🙏】 生後58日で母乳育児をしています。 本日助産師さんの訪問があり、体重測定をしたところ1ヶ月検診後から17g/日しか増えておらずミルクを足したほうがいいと言われました。自分としては、飲めてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント